風力発電  語群作文5問  2021年6月の新聞記事で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

2020年12月に投稿した記事に、語群作文の新作5問を追加しました。

 

_______________________________

 

 ↓2020年12月に投稿した内容↓

 

621億円の復興のシンボル、福島沖に散る / 洋上風力発電エレジー(新聞記事より)

_____ _____ _____ _____

 

2020年12月17日の新聞記事が根拠です。

 

 

経済産業省が、福島県沖で、原発事故後の2011年ごろから、

洋上風力発電の実証研究事業を行ってきたそうです。

 

 風車や海底ケーブルなどを造るため、これまでに、約621億円かかったそうです。

 

しかし、故障が相次いだうえ、

採算性のボーダーライン(30%)も、クリアすることがむずかしかったそうです。

 

 そこで、今年6月に一部が撤去され、

残りの風車も、来年度に、約50億円かけて、撤去することになったようです。

 

 

 

 

 

 ↑2020年12月に投稿した内容↑

_____________________________

 

 

 

 

 風力発電  語群作文5問  2021年6月の新聞記事で作成

_______________________________

 

風力発電  語群作文5問  2021年6月の新聞記事で作成

______ ______ ______

 

<語群1>

再エネ  20  施行  海域  上風力

利用法  事業環境  年4月

 

類題:

 

 ヒント

20●●年4月に施行された再エネ●●●●●により、上風力の●●●●[ ]た。

 

解答例  39字

2019年4月に施行された再エネ海域利用法により、洋上風力の事業環境が整った。

_______ ______ _______ _______

 

<語群2>

海底  ある  風車  洋上風力  式  固定  浮

 

類題:

 

 ヒント

洋上風力の風車は、●●に●●されているのが●●式で、●●●●るのが●●式である

 

解答例  40字

洋上風力の風車は、海底に固定されているのが着床式で、浮いているのが浮体式である

_______ _______ _______ _______

 

<語群3>

いる  浮体式  沖合  地震

水深  津波  対処  建設

 

類題:

 

 ヒント

浮体式は、●●●いるため、水深の●●建設で[ ]地震や津波に対処し●●い。

 

解答例  41字

浮体式は、浮いているため、水深の深い沖合にも建設でき、地震や津波にも対処しやすい。

________ ________ ________

 

<語群4>

ある  増え  風力  まだまだ

20  上  年のデータ  主流

 

類題:

 

 ヒント

●上風力●●●●●あるが、20年のデータで●、●上風力のほうが●●●●●●である

 

解答例  41字

洋上風力も増えつつあるが、20年のデータでも、陸上風力のほうがまだまだ主流である

_______ _______ ________ _______

 

<語群5>

発電  力  444  国内  ワット  25

稼働  年末時点  54基  20  のぼる

 

類題:

 

 ヒント

国内の風力発電は、●●年末時点で●●●●●が稼働し、発●●力は●●●●●●ワットにのぼる。

 

解答例  45字

国内の風力発電は、20年末時点で2554基が稼働し、発電出力は444万キロワットにのぼる。

________________________________

 

 再エネ海域利用法のイーガブ

 

 

 

 

__________________________