弁済以外の事由(混同や相殺など)  いろいろな記述式5問   主に平成8・20~23教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

弁済以外の事由(混同や相殺など)  いろいろな記述式5問   主に平成8・20~23教材で作成

___________________________________

 債権が?  キーワード組合せ1問  平成8・20~23教材で作成

 

ア)代物弁済(482条)  1)新たな債務に     A)消滅させる

イ)更改(513条)    2)無償で債務を     B)立場が重なる

ウ)混同(520条)    3)代わりの物で     C)切り替える

エ)免除(519条)    4)法務局などへ     D)チャラにする

オ)供託(494条)    5)債権者と債務者の   E)弁済する

カ)相殺(505条)    6)債権と債務を     F)預ける

 

 ヒント

●●以外の●●●●事由。ア3E、イ●●、ウ●●、エ2A、オ●●、カ6●。

 

 解答例  36字

弁済以外の債権消滅事由。ア3E、イ1C、ウ5B、エ2A、オ4F、カ6D。

_________________________________

 混同  語群作文1問  平成8・20~23教材で作成

 

<語群>規定  混同  債権  消滅  物

旨  民法  設け  の

 

参考条文:民法179条・520条

類題:平23宅 問10 肢1

 

 ヒント

民法は、債権の●●●●、物●●●●●も、●●により●●する旨の規定を設けている。

 

 解答例  40字

民法は、債権のみならず、物権についても、混同により消滅する旨の規定を設けている。

 

 備考

占有権は、その性質上、混同によっては消滅しません(民法179条3項)。

____________________________________

亡霊と共に去りぬ  会話特定1問  平成8・20~26教材で作成

 

A:さあ、消滅する時は一緒やで(民法506条2項)

まあ、俺はすでに亡霊やけどな(民法144条)

B:君はすでに消滅したはずだろ。  どうして君の亡霊が出るんだよ?

A:そりゃあ、おまえに道連れになってもらうためや(民法508条)

B:どうして僕が、道連れにされなきゃいけないのさ!?

A:意思表示がなかっただけで、要件的には可能な状態だったやろ。

  なのに、俺だけ消滅しておまえだけ存続しとるんは、不公平やろ。

B:まあ、そりゃそうだ。  じゃあ、いさぎよく、君と運命を共にするよ。

でも、僕は東京で、君は大阪だろ。  その点はどうなの?

A:履行地が異なっても可能やで。

 損害が生じたら賠償せなあかんけどな(民法507条)。

 

ヒント

●●によって●●した債権を●●債権とする●●の可否。A●●の債権、B●●●の債権。

●●債権が●●●●にかかっても、●●をすることができるか。A●●債権、B●●債権。

 

解答例  41字

時効によって消滅した債権を自働債権とする相殺の可否。A自分の債権、B相手方の債権。

自働債権が消滅時効にかかっても、相殺をすることができるか。A自働債権、B受働債権。

 

 備考

に注意してください。「自「受ではありません。

____________________________________

相殺の可否  空欄補足2問   平成8・20~26教材で作成

 

参考判例(昭36.4.14・昭45.6.24)  裁判所サイトより

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=53683

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=54960

 類題:平7宅平16宅 問8 ・ 平20行 問34

   平23宅 問6 肢1 ・ 平15宅 問5 肢3

 

<事例>AとBが、相互に50万円の金銭債権を有し、相殺適状になっている。

AはDに対して50万円の金銭債務を負い、

BはCに対して50万円の金銭債権を有している。

 

生徒S:Aの債権が、時効で消滅してから、Cに譲渡された場合は?

先生T:Cは、Aから譲渡された債権を自働債権とする相殺が、できないわよ。

    なぜなら、<ア 40字程度で>からね(昭36.4.14)。

生徒S:では、Aの債権が、Dに差し押さえられた場合は? 

先生T:<イ 理由とともに40字程度で>わよ(民法511条・昭45.6.24)。

  

ア ヒント

●●間では、●●が●●に●●状態になったことがなく、●●●●になったことが●●

 

ア 解答例  39字

CB間では、債権が相互に対立状態になったことがなく、相殺適状になったことがない

 

イ ヒント

●は、●●●●から●●●●を有しているため、相殺を●に●●することがで[   ]

●は●●を●●されることを●●●●るはずだから、Bは、相殺を●に●●で[   ]

 

イ 解答例  37字

Bは、差押え前から自働債権を有しているため、相殺をDに対抗することができる

Dは相殺を主張されることを覚悟できるはずだから、Bは、相殺をDに対抗できる

____________________________________