商号  いろいろな記述式3問   平成20・21・26教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

商号  いろいろな記述式3問   平成20・21・26教材で作成

__________________________________

 商号の譲渡  説明作成1問  平成20・21・26教材で作成

 

商号を譲渡することができるのは、どんな場合か?

また、商号の譲渡は、第三者に対抗できるのか?

商法15条を根拠に、40字程度で記述してください。

 

類題:平16 問32 肢3 ・ 平12 問33 肢2

 

 ヒント

●●と●●にする場合または●●を●●する場合。●●を●●●れば、第三者に対抗[   ]

 

 解答例   43字

営業とともにする場合または営業を廃止する場合。登記をしなければ、第三者に対抗できない。

____________________________________

 名板貸人の責任  空欄補足1問   平成20・21・26教材で作成

 

参考判例(昭41.1.27  ↓裁判所サイト)

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=53862 

類題:平16 問32 肢5 ・ 平23 問36 肢2

 

生徒S:商人Aが、商人Bに対して、

Aの商号をもって営業を行うことを許諾した場合で、

名板貸人Aの商号を使用した名板借人Bと取引をした相手方Cが、

当該取引を、自己(C)とAとの取引であると誤認したときは?

先生T:契約自体は、名板借人BとCとの間で成立するけど、

    Aは、<40字程度で>わよ(商法14条・参考判例・会社法9条)。

生徒S:外観主義と縮小解釈ですね。

 

 ヒント

●●●●な●●が●●れば、●と●●して、当該取引によって生じた●●について責任を負う

 

 解答例  42字

Cに重大な過失がなければ、Bと連帯して、当該取引によって生じた債務について責任を負う

_________________________________

会社の商号  語群作文1問  平成20・21・26教材で作成

 

<語群>会社  商号  ない  文字  用い

 

参考条文:会社法6条

類題:平14 問33 肢3

 

ヒント

●●会社は、その●●中に、「●●●●」という●●を用い●●●●●●ない。

 

解答例  36字

株式会社は、その商号中に、「株式会社」という文字を用いなければならない。

合名会社は、その商号中に、「合名会社」という文字を用いなければならない。

合資会社は、その商号中に、「合資会社」という文字を用いなければならない。

合同会社は、その商号中に、「合同会社」という文字を用いなければならない。

______________________________