登記事項証明書と登記識別情報  正誤判別3問・語群作文1問  平成23教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

登記事項証明書と登記識別情報  正誤判別3問・語群作文1問  平成23教材で作成
________________________________
 登記事項証明書  正誤判別2問  平成23教材で作成

__ __ __ __

 <◯×例題1>
登記事項証明書は、C D ‐ROM などの電磁的記録をもって作成される。
  
参考条文:不動産登記法119条
類題:平成22 問14 肢1

 

 ヒント
登記事項証明書●●は、●●で●●、●●的●●で●●●●で、妥当で●●。
 
 解答例  35字
登記事項証明書自体は、書面であり、電磁的記録ではないので、妥当でない。
_____ _____ ______ _____ _____
 <◯×例題2>
登記事項証明書の交付を請求するに当たっては、
請求人は、当該不動産との利害関係を有することを証明する書面を
提出する必要はない。
 
参考条文:不動産登記法119条
類題:平成22 問14 肢2

 

 ヒント
登記事項証明書の交付請求は、[            ]、●●●●は●●で●●いから、●。
 
 解答例  41字
登記事項証明書の交付請求は、誰でもすることができ、利害関係は要件ではないから、◯。
_______________________________
 交付の際には?  語群作文1問  平成23教材で作成
 
 <語群>
原則  交付  紙  事項  収入  証明  数  登記  納付
 
参考条文:不動産登記法119条 1項・4項
類題:平22 問14

 

 ヒント
[          ]の●●の際の●●●は、原則として、●●●●で●●しなければならない。
 
 解答例  41字
登記事項証明書の交付の際の手数料は、原則として、収入印紙で納付しなければならない。
________________________________
_________________________________
 仮登記と登記識別情報  正誤判別1問  平成23教材で作成
 
 <◯×例題>
登記義務者が登記識別情報を失念してしまい提供できない場合、
仮登記を申請することができない。
 
参考条文:不動産登記法 22条・25条9号・105条・107条2項
類題:平16 問15

 

 ヒント
仮登記の●●●●の際には、●●●●●●の●●●●要であるから、妥当で●●。
そもそも、●●●●●●は、このような●●●を●●する●●であるため、[   ]。
仮登記は、●●●●が●●されており、●●●にする際の●●で●●るので、●。
 
 解答例  37字
仮登記の共同申請の際には、登記識別情報の提供は不要であるから、妥当でない。
そもそも、仮登記の制度は、このようなケースを救済する趣旨であるため、誤り。
仮登記は、申請手続が緩和されており、本登記にする際の提供で足りるので、×。
________________________________


______________________________