祝☆与之吉さん、本場所土俵に復帰!! | ホントはね。

ホントはね。

本音を、ココでぶちまける。
掻き消せぬ敬意と確かな足跡。

大相撲の行司さんが好き。
誰が何と言おうと、四十代 伊之助親方が大好きじゃ。

場内片隅から見つめた土俵の様子・宿るキモチを
そのままココへ綴ります。

 

ヨノさん、 

おかえりなさい!!!!

 

 

 

 

日馬富士さんの引退相撲の日も、

この装束でした。 (※ 正真正銘の復帰の日)

 

 

 

“大事な1日には、この装束!” などと

お決めになっているのでしょうか。

 

 

 

 

 

もう…

なんと感動的ワンシーンであったか。

 

 

 

 

 

九州場所初日。

丁寧に取り上げて下さった、与之吉さんの復帰

 

 

 

 

手が震えているようにも見えたけれど、

 

 

 

「もう大丈夫です」 と、優しく応じて下さった

巡業でのお言葉を信じるよ。

 

 

 

これからの土俵には、ヨノさんがいらっしゃる

ホントに嬉しい限り。

ご復帰、おめでとうございます!!

 

 

 

 

銀治郎さんと並んで、

装束注目組ヨノさん <と、勝手な位置づけ。

 

 

 

 

去年の九州場所!

 

 

 

 

今回は、装束に加え、軍配にも注目!!

お知り合いがお描きになったという、見事な雷鳥の絵。

 

 

 

 

巡業で見た、雷鳥の軍配

 

 

 

 

こんなに、アップでじっくりと映して下さるなんて!

 

 

 

 

玉治郎さん並みのアップ具合でないかっ!!

(やっぱ、なんかちがーーう!)

 

 

 

 

北の富士さんが

「なかなかイケメンじゃないですか」 的なコメ!

 

 

 

 

軍配の話をしてたのにっ!!

 

 

 

 

ま、「そうでしょ??」 って感じです。

なぜか、鼻高々w

 

 

 

いつか、この方が “勘太夫” になられるんだ。

絶対に、そのお姿を見たい。

 

 

 

この1年、本当に色んなことがありすぎて、

ヨノさんが戻って来て下さったことが、

まだまだ、夢のような感覚だけど…。

 

 

 

でも、ホントに戻って来て下さったんだなぁーーァァ。

嬉しいなぁ。

ありがとう、だなぁ。

またひとつ、行司さんのお姿から幸せを頂いた♪

 

 

 

巡業の時より、反復横跳びちっくな動きが

戻ってきたような気がしたんだ。

またいつか、横跳び全開になる事を祈る!!