10時過ぎましたね。

私の、今ツアー当日券トライは、結局一度も無し。

ラストの有明以外ではなかったもんね。今ツアーは。

前回までで実績のある方でトライされた方は、きっとゲットされてることでしょう照れ

 

 

***

 

空けておいた今日からの3日間。

自分ちのこと、自分のことをやりましょうかね。

今年は何かとバタつきそうだし、できることはできるときにできることから、やろう。やっとこう。やってしまおう。

 

今日まずは、電気圧力鍋を使うようになって使わなくなってしまった鍋と、世帯主が日々会社に持ってく水筒いくつかを断捨離。

午後から、昨日食器類を2袋持ってった市のリサイクル施設に持ってく予定。

 

世帯主の水筒は、「スタバのが保温力がすごく高い。他のとは全然違う。」のだそうで。

スタバのが2つ、静岡限定富士山イラスト入りのとブラックの、があるから、それ以外はすべて処分することにした。

ブラックのは実家父がデーサービスに通うことになったときにプレゼントしたもの。デーサービスでコーヒーなど出るそうで、結局一度も使うことなく、もう使うこともない、新品のままあったもの。実家から持ってきた。

(今、実家のことはすべて私がやってる。あちらはあちらで、可能なとこから断捨離中。)

私の水筒はスタバのをはじめ保温性の高いものが5つかな、あって、車で出かけるときにとっかえひっかえしてるから、処分せず。てへっ爆  笑

 

*

 

昨年の教訓、ヒヤシンス の水栽培は寒いとこに置くと寸足らずで咲いてしまう。を踏まえて。

今年は我が家ではあったかい時間が一番長いリビングで水栽培やってる。

結果↓。

一番花が、ちゃんと茎を伸ばして咲いた。

二番花と一緒、同時に2つ、花が開いた。いい香り。

1/19 10:30