昨日は大量チョコレートを手に入れ喜んでおりましたが、

オットがホワイトデーということでケーキを買ってきてくれました。


食後にはケーキタイムを堪能。

久しぶりにお店のケーキを食べました♪

手作りの味とは違った味わいでした。

妻もレベルUP目指します♪


コレステロール低下大作戦 実行中の我が家なので、

最近和食に努めていました。

しかし、昨日は久しぶりにポテトコロッケにしました。


えっ。コレステロール低下大作戦なのに・・・。

 でもね。コロッケはコロッケでも (●^o^●)


  超低カロリーコロッケ

   (参考☆レシピ

↑のレシピは巨大コロッケですが、

妻は普通のコロッケサイズに成形しました。

ジャガイモは電子レンジでなくお鍋にコンソメを入れ茹でました。

そして、炊飯器の焼き色で物足りなかったのでトースターで焼き色で数分チン。


   出来上がったのが↓↓↓

  

  炒飯

  野菜スープ(人参、玉ねぎ、ネギ、ベーコン、ブロッコリーの芯)

  野菜サラダ(レタス、ブロッコリー、大根)

  ポテトコロッケ

 ポテトコロッケは炊飯器で炊いているためホクホクして美味しかったデス。


そして、今日のコレステロール低下大作戦。

今日はシュウマイ。

シュウマイの皮が半額になっていたので・・・。

 鶏挽肉&ネギ&しめじ(しいたけがなかった)&豆腐

 調味料(酒、醤油、片栗粉、ごま油、塩コショウ、砂糖少々)

 をまぜまぜして、くるむだけ~。

 豆腐を入れたので低カロリー♪

(って思っているのは妻だけ??)


後は蒸しシュウマイにしま~す。

↓蒸されるのを待つシュウマイ達。

 


あ、でもデザート食べてたらもともこもないのですが・・・(@_@;)