荒川選手!金メダルおめでとう。

今朝テレビをつけると(二人ともライブではみていません。)

荒川 金メダルの文字!!


放送された演技をみて妻は感動しました。

    思わず涙がぽろり。

人の心に残る演技です。何度みても感動します♪


ところで、

オーブンの無い我が家・・・。

 しかし、ソーダブレッド を作りオーブンがなくても何とかなりました。

 また、皆さんにもコメントをいただきお菓子作りや

             パン作りのヒントをいただきました☆

   ありがとうございます。感謝です。

 そこで、こんなもの作ってみました♪♪


①クルミ入りパン♪

 右は断面図。パンの色はクルミの色。(細かく砕いて入れたので。)

    


↑これ何で作ったと思いますか???

 炊飯器です!!炊飯器=その名のとおりご飯を炊く器具 

         ですが、なんとホームベーカリーに変身♪♪♪

炊飯器を使ってパン生地を発酵し、焼きも炊飯器で行います。

レシピはallabout (コチラ)を参考に半分の分量で作りました。

周りはカリッ。中はふっくらパンとなりました~。

釜側では無い部分は焼き色がつかなかったので

                 トースターで焼き色をつけました。


そして、コレに気を良くした妻。

続いてパンが焼けるのだったら・・・。

と以前より気になっていたバナナブレッド(ケーキ)を作ってみました。

(バナナブレッドのレシピはcookpad (コチラ)を参考にしました。)


ちなみにレシピでは皆さんオーブンで焼いていらっしゃいます・・・。

妻はチャレンジャーなのです。


②バナナブレッド(ケーキ)♪

 見た目はクルミ入りパンと一緒です。

 しかーし。ちゃんとバナナケーキの味です。

 コチラは周りはこんがり中はしっとりしてます。

 

パン同様お釜に面していない側は焼き色がつかなかったので、

これは、裏返してもう一度炊飯スイッチいれました♪


 今度は何に挑戦しようかなあ。