爆風ライド。 | だが、冒険はつづく!

だが、冒険はつづく!

2014/05 BMC SLR02 Di2→2020/03 BMC SLR02 DISC Di2に乗り換えました。
オートバイレース歴12年を経てロードバイクにハマっている、とても残念な人のブログ。 
ホームコースは定光寺・グランフォンド/エンデューロレース等に時々参加しています。

ライドイベントの翌日という事で、今日まで有給でした・・・
DNSとなりましたが、前半は風雨で大変だったみたいですね。

11時よりライドスタート、雨上がりで強烈な風ですが大丈夫?
電線・建物から聞こえる風切り音が尋常ではない、DNSするかな。

いつもの事だから問題ないだろうと、西濃エリアを目指して。
少しでも風から逃れたいので、津島街道を西進しました。

ナゼか渋滞気味、パトカーを煽っては逮捕確定なので距離を取って。


126号線まで来ましたが・・・今日は走ってはいけない日かも(・_・;)

情けないほどスピードが出ない、ついに20kmを下回る状況に。
風圧のスゴさがいつもの3倍、全然進んでいかないし危険を感じるレベル。

とりあえず海部幹線水路を北上した所で、一旦休憩を取りました。

先のルートを考えるとホントに風で落車しそう、どうしよう。

ライドしなかった事にして引き返そうか、しばらく悩みました。
強風には慣れている私ですが、今日の風は台風レベルの凶暴さ。

馬飼大橋を渡ります、あまりの風圧に平坦なのに8kmというスピード。
やっぱり引き返そう、ムリしたところで得るものなどないのだ。

でもイベントに出られなかった悔しさからか、強行する事に。

橋を降りてからの羽島田園街道は交通量が多いので却下して。
もう一本西の道を進みましたが、途中で飛ばされそうになる。

パーメットスコア6、危険領域に達したので脇道へ避難です。

強風でバイクが斜め状態、時々思いっきりハンドルが取られる(゚ロ゚; )


屈辱だ・・・いつもなら右の道を快適に進んでいけるのに。

その後も遮蔽物の多い道を選び北上、とにかく安全第一です。

普段使わない道ばかりで苦労しましたが、何とかBLOCK47へ到着。

思いつきで考えたライドだったので、今日が定休日とは知らず(T T)
国内でも滅多に見かけないパーツ自販機、現金のみの対応ですが。

中にはシマノパーツの消耗品、猫目さんのライトなど多種多様。

パンク修理キット・ブレーキシュー・ケーブル類やタイヤレバーも。
11速チェーン用のミッシングリンクもあって、充実のラインアップ。

仕方ないので、コンビニで買ってきたパウンドケーキを補給。

片時もバイクから離れてはいけない、風で倒れて泣きを見る。

18号線を東進して名鉄竹鼻線まで来たら北上、ちょっとミスコース。
樹齢300年・県天然記念物に指定されている竹鼻別院の藤を鑑賞。


藤も強風に煽られて暴れていましたが、見事な咲きっぷりですね(^ ^)


19日から開催される予定なので、まだ準備の真っ最中でした。

さて復路、ウンザリするほどの強風でしたが進路方向が変わります。
果たして堤防沿いを走って大丈夫だろうか、不安になりながら進む。

完全な追い風にはなりませんでしたが、これなら大丈夫そう(^_^;)

往路での鬱憤を晴らすべく、トップギアでペダルを回し続けてみる。
45km巡航が出来る、その気になればオーバー50kmの世界だ。
いくら追い風基調とはいえ、キシリウムSLでは到達できなかった速度域。

初めて買って良かったと思えた、WH-RS710 C46やれば出来る子。

しかし南濃大橋を超えた辺りから、またしても忌まわしい横風地獄。
長良川左岸を走り続けているのに、場所によって風向きが全然違う。

少し疲れたので橋を超えた所で休憩、岐阜県警さんが練習中。

オートバイでもこの風の中では大変そう、お疲れ様です。

ムキになって走っていたら、馬飼大橋を超えてしまい引き返す。

こんな日でも背割堤を走るのか、2台のロードバイクとスライド。
今年一番の強風でした、本来ならライドしなかった日ですね(^_^;)



総走行距離 SLR02 DISC:80km ODO:19,617km
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村