動画「平成28年度 採点実感・出題趣旨分析セミナー(民事系)」の公開から間が空いてしまいましたが、
動画「平成28年度 採点実感・出題趣旨分析セミナー(公法系)」
と
動画「平成28年度 採点実感・出題趣旨分析セミナー(刑事系)」
が公開され、これで3系統の採点実感・出題趣旨分析セミナーがそろいました!(∩・∀・)∩
これらは、『司法試験 4A論文過去問分析講義』(cf.記事「2017年合格目標 過去問分析講義」)の平成28年度版を作る過程で生成される副産物みたいなものです(『司法試験 4A論文過去問分析講義』は、当然これを踏まえつつ、さらに様々な分析を徹底してようやく完成…)。
そのため、少なくとも私個人は無料で提供しても全く構わないと思っているのですが、「この無料講座は某予備校の有料講座より、はるかに良い内容です。」という評価をいただき(cf.記事「司法試験 平成28年度 採点実感・出題趣旨分析セミナー(民事系)」のコメント№1)、うれしかったo(〃^▽^〃)o
この評価をいただいて力んだためか、刑事系で時間がやや足りなくなり最後の方が駆け足になってしまいましたが、その分内容は、例年と比べてもかなり充実していると自負しています。
今回で、採点実感・出題趣旨分析セミナーの方法論を確立できたような気もしています。
今年司法試験を受験する方は、是非ご覧ください!(^O^)/