昨年から提供している『1.5年 4A基礎講座(パック)』が、おかげさまで好評をいただいているので、今年も提供します!HP

 

2017年合格目標の『1.5年 4A基礎講座(パック)』を受講された社会人の方だけでなく、サークル・バイト等で忙しい大学生の方からも、ゆとりを持って勉強できて良かった旨を伺っています。

また、憲民刑先行受講のアドバンテージを活かして、既に、憲民刑の4A論文解法パターン講義で扱った問題をほぼ「完璧」にできたとか、憲民刑の短答全過去問の正答率を100%にできたという2017年合格目標の『1.5年 4A基礎講座(パック)』の受講生もいらっしゃいます。

さらに、『1.5年 4A基礎講座(パック)』の前身の2016年合格目標『4A基礎講座Wide』を受けて、2016年予備論文合格発表待ちの方もいらっしゃいます。

 

『1.5年 4A基礎講座(パック)』は、これまでの司法試験業界にはなかったカリキュラム設計を、TACの他資格の講座から導入したものなので、私は当初、司法試験系の受験生に支持していただけるかやや疑問でしたが、様々な資格を扱っているTACの担当者に先見の明がありました。