H28予備論文が終わって約20日後(2016/7/28)の時点で、H28予備論文の一般教養科目以外の各問について、本当に簡易な雑感(なので、内容面の分析は期待しない方がいいと思います)をメインにお話した動画です。

コンセプトは、記事『動画「【TAC司法試験】H28司法試験を終えて』と同様で、私がH28予備論文本試験問題(一般教養科目除く)を初見で解いたときの感覚と、H27までの全過去問の徹底分析で蓄積してきた合格ラインの感覚等しか根拠がありません(H28予備論文については、まだ再現答案すら、ほとんど手元にありません)が、不安に思ったり、再現答案作成に苦しんだりしている予備論文受験生に向けて、「こんなもんで合格ラインを超えるんじゃね~の?」といった安心材料をできる限り提供したいと思ってお話しました。

受験生の話を聞く限り、他校等の分析は、合格ラインを高く見積もりすぎているのか、そもそも合格ラインを意識していないのか分かりませんが、受験生への要求が厳しすぎるようなので…(−_−#)