みなさん こんにちはニコニコ

 

 

 

 

オイルフリーミニマルパンの上級講師として、

 

2022年秋開講を目指して準備中の由羽子(ゆうこ)です! 

 

 

 

今日も、気持ちの良い青空が広がる快晴の東京です。

 

キンモクセイの香りがどこからともなく漂ってきて

ますます秋が深まっているのを感じましたキラキラ

 

 

 

 

 

さて、今回は

パン生地の共通点

について書いていきますねウインク

 

 

 

前回の記事を合わせて読んでいただけると

今よりもパン作りのことが

身近に感じられるのではないかと思います♪

ぜひ読んでみてくださいね飛び出すハート

 

 
 
 
 
それではいってみましょう〜
 
 
 
 
 

 

〇〇が苦手です 

 

 

共通点とは、ズバリ‼︎

 

乾燥が苦手

 

なところ。

 

 

 

もっと詳しくいうと

 

乾燥しすぎるのが苦手なんですドクロ

 

 

 

例えば私たちの場合、

これからの季節

空気がもっと乾いてくると気になるのが

手などお肌の乾燥。

 

 

カサカサしてきて

ひどくなると肌が硬くなり

指先のあたりなどがぱっくり割れる”あかぎれ”

という傷ができたりします。

(あれ、痛いですよねえーん

 

 

 

パンの生地も同じように、

乾燥すると表面がひび割れたり

固くなることで伸びなくななったりします。

(乾燥するとお肌と同じく「カサカサ」と音がしますキョロキョロ

 

 

 

だから、

私たちのお肌も

パンの生地も

潤っている状態が理想的キラキラ

と言えますグッ

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

ちょっと捉え方を変えたり

性質を知ることで、

 

「無理!」

「できるかも•••」

 

に変わると嬉しいです♪

(夏休みの自由研究でパン作りをした長女ですキラキラ

 

 

 

 

パン作りが身近に感じられるような発見など

また書きますねスター

 

 

 

ではまたバイバイ