みなさん こんにちはニコニコ

 

 

 

 

オイルフリーミニマルパンの上級講師として、

 

2022年秋開講を目指して活動中の由羽子(ゆうこ)です! 

 

 

今日は残暑厳しい暑さですねアセアセ

 

 

皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?

 

 

 

さて、今回は

 

 

イーストの性質について書いていこうと思います音符

 

 

 

最後まで読んでいただくと

 

 

私たち”人”との共通点が見えてきて

 

 

読む前よりもイーストのことがわかって

 

 

 

またちょっとだけパン作りのハードルが下がる

 

のではなかと思います飛び出すハート

 

 

まずは”知る”ことが大事ですねウインク

 

 

それではいってみましょう〜

 

 

 

 

 

イーストの性質とは

 

 

一言にイーストと言っても、種類がたくさんあるので

 

ここでは、スーパーなどで手に入りやすくて使いやすい、

 

ミニマルパンでも使用している

 

「インスタントドライイースト」(以下イースト)について書いていきますね二重丸

 

 

 

パン作りをする方もしない方も

 

1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

 

 

 

以前の私のイメージは

 

 

「パンを膨らますもの」

 

「独特の匂いがすること」

 

 

こんな感じ。

 

 

でも、ただでは膨らみません。

 

 

 

パンを膨らませてもらうためには条件が3つあるんですニコニコ

 

それは、

 

 

○25℃〜35℃で活動する(寒さと暑すぎるのが苦手)

 

○砂糖が栄養になる(栄養を摂りすぎると動きが鈍くなる)

 

○酸素で呼吸して、アルコールと二酸化炭素を出す

 

 

 

 

ですグッ

 

 

 

この条件、何かと似ていると思いませんか??

 

 

そう!

 

私たち”人”によく似ていますよねキラキラ

 

 

 

体質や好みにもよると思いますが、

おそらく多くの方は、

ちょうど今くらいの気温が過ごしやすいと感じるでしょうし、

砂糖(糖)がエネルギーになる。

ご飯を食べすぎると動けなくなりますよねキョロキョロ

アルコールは出さないですが・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

パン作りをイメージするだけだと、

 

まずイーストという言葉だけで

 

グッとハードルが上がってしまいせんか?

(私はそうでしたタラー

 

 

だけど、ちょっと知るだけで

 

 

得体の知れないものが身近に感じ、

 

 

愛着さえ湧いてくるような気がするのは

 

 

私だけでしょうか(笑)

 

 

 

 

知ると世界が広がる感じがしますスター

 

 

 

それではまた書きますねバイバイ