★レシピ★フライパンひとつで”軽煮込み”♪プロヴァンス風、鶏肉のトマトとオリーブ煮込み | ヤミー オフィシャルブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」Powered by Ameba

★レシピ★フライパンひとつで”軽煮込み”♪プロヴァンス風、鶏肉のトマトとオリーブ煮込み

 

こんにちは!ヤミーです。

本日は、春とは言え、まだちょっと肌寒いこの時期にピッタリな、”軽煮込み”料理のレシピ。

フランスの南の地方、プロヴァンス風の鶏肉の煮込み料理です。

 

 

 

どの辺がプロヴァンスかというと、トマトを使うところとオリーブを使うところ。

この地域は地中海に面しているので、フレンチと言ってもバターやクリームではなく、オリーブやトマトを多用します。

 

ご存知、野菜の煮込み料理「ラタトゥイユ」もこの地域の料理です。

 


 

作り方は、鶏肉に塩をもみ込んでこんがりと焼いたら、一旦取り出して、玉ねぎとにんにくお炒めます。

トマト缶、オリーブ、水を加えてソースを作ったら、鶏肉を戻して味がなじむ程度に軽く煮込んで、塩で味を調えて完成です!

 

フライパンひとつで出来るのでお手軽。

そして”軽煮込み”料理なので、短時間で出来る煮込みでもあります。

 

 

 

美味しく仕上げるポイントは、鶏肉に塩をもみ込んでから時間を置くこと。

こうすると、鶏肉の中までしっかり味が入っていて、すごくうまみを感じるんです。

 

料理教室では、塩を振ってすぐ焼いたものと、時間を置いたものの味比べをしていただくのですが、かなり味に差が出るので、みなさんびっくりされるんですよね~。

 

私も、昔に実験してみてその差にとても驚きました。

10年ほど前にその実験の様子をブログに書いてるので、ご参考に。

http://3stepcooking.blog43.fc2.com/blog-entry-230.html

 

 

 

ということで、この時期にピッタリな鶏肉の”軽煮込み”料理。

晩ごはんやランチにどうぞ~!

 

 

 

プロヴァンス風鶏肉のトマトとオリーブ煮込み
材料:2人分 調理時間:25分
鶏もも肉 1枚(約250g)
塩 小さじ1/4
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
A水 1/4カップ
Aカットトマト缶詰 1/2缶(200g)
Aタイム 小さじ1/4
Aブラックオリーブ(タネ抜き) 6個
Aグリーンオリーブ(タネ抜き) 6個

 

作り方:
1、鶏肉は4等分に切って塩をもみ込んで10分以上おく。玉ねぎ、にんにくは粗みじん切りにする。
2、鍋にオリーブオイル大さじ1を入れて鶏肉を皮から入れてこんがりとするまで焼き、ひっくり返して更に焼き色がつくまで焼いたら取り出す。(脂が大量に出る場合は拭き取ってください)
3、空いたフライパンに玉ねぎとにんにくを入れてしんなりするまで炒め、Aを加えて蓋をし、中火で5分ほど煮る。鶏肉を戻し、味がなじむまで煮込んで、塩(分量外)で味を調える。
 

※オリーブに塩気があるので、ソースに加える塩は様子を見ながら!

※タイムは、オレガノやバジル、パセリ、ローリエなどに変えてもOK!

 

 

 

フライパンで軽煮込みってちょっと楽かも~って思ったらクリッククリック!!


クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ! 

 

 

 

------------------------------------------------

 

{B1D58914-A750-4514-BEC7-BE15577A582E}

女性の経済的自立と、待機児童問題にアプローチするため、新たなプロジェクトを立ち上げました

 

私たちは自宅でできる、プライべート料理教室のプチ起業を、丸ごと支援します。

独自のシステムにより、包丁さえ握れれば、誰でもすぐに教室を開くことが可能です。 

 

詳細はこちらのボタンを押してください。

↓↓↓ 

     

※1期生の募集を終了しました

 

ヤミーのプライベート料理教室の

生徒さんも合わせて募集中です

↓↓↓

  

 

------------------------------------------------

  NEW本  最新刊!12月9日主婦と生活社より発売!  本NEW
目指したのは、見てわかるレシピ本です!
基本の料理がメインなので、料理初心者のかたにぜひ。
 

4コマレシピ (生活シリーズ)

4コマレシピ (生活シリーズ)

1,000円

Amazon

 

 

 ------------------------------------------------

旗  『スマート美食CLUB』の応援隊長です。 旗
スマート美食CLUBバナー

海外のようにもっと自由に保存食材を使えば

毎日の食事がずっと楽に豊かになると思っています。

そんな情報と使い方を発信&情報交換しています!

 

 

------------------------------------------------

ナイフとフォーク  TOKYO料理部活動中 ナイフとフォーク

TOKYO料理部(森野熊八、きじまりゅうた、本田よう一、ヤミー)では、食にまつわる色んな面白いことをやっていきます!

右矢印https://www.facebook.com/tokyoryoribu/

 

 ------------------------------------------------

ラブレター お仕事のご依頼はこちらから ラブレター

contact+yummyoceans-corp.co.jp

★を@に変えてください