★更新!★お酒にピッタリ!おすすめレシピ 『ローズマリー風味の焼き栗』 | ヤミー オフィシャルブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」Powered by Ameba

★更新!★お酒にピッタリ!おすすめレシピ 『ローズマリー風味の焼き栗』

ローズマリー風味の焼き栗

10/6更新のサッポロビール『お酒にピッタリ!おすすめレシピ』のNEWレシピは、旬の栗をイタリア風焼き栗に!
ローズマリー風味の焼き栗です♪

殼つきのままじーーーっくり焼いた焼き栗は、ゆで栗とは全く違うホクホク香ばしい♪
本来は鉄板で炒って作るわけですが、長時間炒り続けるのは大変。
なのでオーブンや魚焼きグリルで作る方法です。

皮に切れ込みを入れて塩とローズマリーをまぶしてホイルに包んだらオーブンや魚焼きグリルで焼いて出来上がり!
焼くのに時間がかかりますが、じっくり火を通した栗って美味しいですよ~^^

ローズマリー風味の焼き栗2

イタリアでは新酒の時期になるとこの焼き栗と新ワインがふるまわれるそうです。
日本の栗料理というと女性好みのものが多いですが、この塩味の焼き栗なら男性にもピッタリ。
ホント赤ワインと合うんです。

お酒のお供にローズマリー香る焼き栗。
この時季だけのお楽しみですよ♪


レシピはこちら→『ローズマリー風味の焼き栗


酒のつまみに栗ってイイかも~、って思ったらクリッククリック!!
$大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!

★☆★☆★

●10/8から10/13は「ホクレン大収穫祭in銀座三越」♪
北海道の食材をもらってレシピを投稿しよう!ホクレン秋の大収穫祭in銀座三越

●魔法のスパイステクニック連載中!
ヤミー オフィシャルブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」Powered by Ameba-スパイスブログバナー2

●世界のキッチン事情~タイのキッチン事情を取材してきました!
マートさん前編↓
世界のキッチン事情バナー
マートさん後編↓
マートさん後編バナー
ノーイさん前編↓
ノーイさん前編バナー
※ノーイさん後編公開まで少々お待ちください!

●毎月26日はマリンフードの日!毎月NEWレシピ公開いたします♪
マリンフードサイド用バナー
プレゼントのご応募はこちら♪

●かどやのごまらー油&ごま油を使ったレシピはこちら♪
かどや製油バナー

●★ヤミー’s キッチン★料理教室のお申し込みはこちら↓
料理教室バナー
※11月以降はただ今準備中ですので今しばらくお待ちください。