少しの小麦粉でお手軽に出来る!ミルクティと一緒に♪サクサクッと軽~い、ごまスナック | ヤミー オフィシャルブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」Powered by Ameba

少しの小麦粉でお手軽に出来る!ミルクティと一緒に♪サクサクッと軽~い、ごまスナック

ナムキン

サクサクっとして口の中でホロリと崩れるような食感で、香ばしくってほんのり優しい甘みのごまスナック。
これはインドの塩味でスパイシーなお菓子「ナムキン」をアレンジしました。

本来は塩味でスパイシーなお菓子ですが、このベースの生地がすごく美味しい!
なので、その生地の美味しさを生かしたレシピにしました。
これがミルクティにすっごく良くあう♪

「ナムキン」はインドのスーパーでは色々な種類が売っているそうです。
日本でもたまに輸入食材店などで豆を揚げたもの、麺状のものを揚げた(ベビースターみたいな)もの、スパイスなどが色々混ざっているナムキンを見かけることがあります。

これ、塩味でスパイシーなわけですがビールのおともではなく、チャイのおとも。
甘いチャイと一緒にいただくんですね~。
インドに行ったときに、どこかのお宅で甘いチャイとともに出していただいた記憶があるんですが、その時の旅はずっと体調不良で写真が全然なくて;;

作り方は簡単!
薄力粉に砂糖、塩、いりごまを加えて混ぜ合わせたら、ぬるま湯とサラダ油を入れてこねこね。
薄くのばして切り分けたら、こんがりと油で揚げ焼きにして出来上がり。
そうなんです。ほんとに手軽で簡単なんです。

レシピではスパイスを使用していませんが、もちろん加えても美味しいです。
クミン、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、カレー粉などなど。
小さじ1/2ほどをくわえてみてください。

小麦粉150gで山盛り出来るので瓶につめて保存しておけば、ちょっと何かつまみたいわ、という時にサクサクっと♪
乾燥剤を一緒に入れておいた方が良いですが、1週間ほど日持ちします。

ちょっとした時間ですぐに作れますので、秋のティータイムのおともにどうぞ!

ミルクティと一緒にどうぞ♪サクサクッと軽~いごまスナック

ミルクティと一緒にどうぞ♪サクサクッと軽~いごまスナック

by ヤミー

調理時間:20分
Comment

インドのスナック「ナムキン」をアレンジしたごまスナックです。本来は塩味でスパイシーなお菓子ですが、この生地がすごく美味しい!なのでそれを味わえるシンプルなレシピにしました。そして、少しの小麦粉でたっぷり出来るのもちょっと嬉しい♪




材料全部そろってる!って思ったらクリッククリック!!
$大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!


★☆★☆★

●魔法のスパイステクニック連載中!
ヤミー オフィシャルブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」Powered by Ameba-スパイスブログバナー2

●世界のキッチン事情~タイのキッチン事情を取材してきました!
前編↓
世界のキッチン事情バナー
後編↓
マートさん後編バナー

●毎月26日はマリンフードの日!毎月NEWレシピ公開いたします♪
マリンフードサイド用バナー
プレゼントのご応募はこちら♪

●10月は「ホクレン大収穫祭」♪
北海道の食材をもらってレシピを投稿しよう!ホクレン秋の大収穫祭in銀座三越
※食材のサンプリングは終了しています。

●かどやのごまらー油&ごま油を使ったレシピはこちら♪
かどや製油バナー