なんと、9か月ぶりの記事になりますが、3月に続いてAIの記事です。

 

今年は本当にAIに関するニュースが目白押しで、おそらく多くの方が、今年1年でよりAIが身近になったのではと思います。

かくいう私も、仕事でAIを普通に使うようになりました

 

そして、昨日はGoogleがGeminiという高性能AIを発表しました。

Google、高性能な新AI「Gemini」。Pixel 8 Proにも搭載へ - PC Watch (impress.co.jp)

 

おそらくこれから数年で世の中はAIで大きく変わると思います。

 

 

さて、ここからが本題ですが、現在AIサービスがものすごいスピードでリリースされていて、全員が使い方が手探りの状態です。
これはAIの開発にAIが使われていて、昨年から飛躍的に開発スピードが上がったためです。

 

この状況では質より量、AIを使った試行回数がAI習得に直結すると考えています。

 

一方でWEBではアクセス数稼ぎの記事が量産され、質の高い記事を見つけるのが難しくなっています。

ニュースサイトは正確ですが、スピード感や内容の広さは個人サイトに劣ります。

 

今必要なのは信頼できる人の情報をどれだけ早く手に入れられるか、またその信頼できる人をどれだけ見つけられるかだと思います。

 

そういった最新の情報をいち早く手に入れるにはSNS(X)が非常に有用だと感じています。

 

実は少し前に、世界情勢についても全く同じことを感じていて、世界のニュースをいち早く、専門知識に基づいて客観的に伝えられる人をSNSで知っているのが非常に役に立ちました。

まさにAIのニュースについても全く同じだと感じています。

 

ちなみに、私がSNSで信頼できる人かどうか見分けるのは下記の観点です。
・投稿内容が客観的(主観や誇張が少ない)
・偏っていない(発言内容、RT、いいね)
・宣伝が少なく、RT含めて有用な情報が多いか
・自分とフィーリングが合う

・言葉遣いが丁寧で適切
・情報が早く、一時ソースにあたっているか


これらの条件に合う人は、同様に質の高い方の投稿を紹介することが多く、そこからさらに有用な発信者の方を見つけることができます。

 

AIの最新情報や有効な使い方にいち早く振れて、自分で試して活用することがこれからの時代のスキルアップに非常に重要なことだと感じています。