今日はクリスマスイブ。お片づけの三連休。 | 渾さんのブログseason2

渾さんのブログseason2

夢や瞑想による自分の癒し&成長の記録

イブもまもなく終わりですね〜 
(あ、終わった)。 
今年はまったく 
クリスマスな行動をしなかったせいか 
クリスマスの1週間程度前から感じる 
清らかな感じも気づけなかったな〜。

 

サンタさんに何をもらいたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



毎年この時期は庭をざっと片付けて 
春に咲くいろいろを埋め込むのと 
年賀状を書きあげるまで 
口がきけなくなるのですが。

3日もせっせと仕事していると 
さすがにウンザリしてブログ書きに来た。

ついでに今年は 
断捨離も頑張っているので。。。 

暖冬のため部分的にしか 
出していなかった冬物衣類をやっと出し 
ついでに溜め込んでいたものを振り分けた。 
めちゃ物持ちがいい人間なので 
サイズアウトで着られなくなった衣類はもとより 
肩パット時代の衣類まで山ほど残っているのですよ。 
傷んでいなくてもメルカリにも出せない。 
断腸の思いで処分する。 
来年しかゴミに出せない山がいくつもできた。 

今年のテーマは「バランス」だったと思うんだけど 
これもバランスのうち。 
買うものと手放すもの。 
何でも取り入れる方、受け入れる方ばかりやって 
放出する事がヘタなんだよね、
使うのはともかく、
捨てるのも話すのも創作で出力するのも。

でもこうして手放すのに力をかけてみると
自分がどれだけ容れていいのかが
わかってくる気がするね。 
メルカリ(断捨離部分)も 
さくさく出品して儲けている方もあるのに 
わたし恐ろしく進みが悪いんだ、
 心の整理をするのに時間がかかるのかも。 
自分のルールを見つけて行っているんだね。

食べ物も食べていないと 
仕事に差し支えるという思いが強く 
食べ過ぎと共に買い込み過ぎもあったんだけど 
この3日はあるもの食い尽くすまでの勢いで 
スーパーはもとより外食にも行かなかった。 
それが不思議と楽しくもあったんだけど。 

食い物すら入れて出すバランスが 
(結果としての体重だけでなく) 
できてなかったんだな。 

冬至、蟹座満月もいろいろあったが 
今日はここまで。 
明日からの一週間お仕事頑張りましょー。 
年賀状はいまだ手付かずだー。