今日も引き続き新作発売のお知らせと、アーティストの個展のお知らせです。
ほしさんと同じく3RDWARE創業当時からのお付き合いで、
サムライを描いたパンツが依然として売れ行きが良いきたむらのぶあきさんが、
ふたたびコミカルなタッチで描いてくれた「金さん!」の登場です。
「TATTOOJUDGE」
http://www.3rdware.net/products/detail.php?product_id=1011
ぱんつのバックに書かれた英文はまさしく、
「やい、やい、この背中の桜吹雪が見えないかい!」という金さんの決めゼリフ。
好評なら、引き続きこのきたむらさんの時代劇シリーズ、続けていきたいと思います。
もう一人は松並義孝さん。
男の祭りとして有名な大阪岸和田「だんじり」の神輿などを手がける木彫家です。
「阿吽」
http://www.3rdware.net/products/detail.php?product_id=1013
こちらも創業以来のお付き合い、今井トゥーンズさんの個展情報です。
会場:Gallery SPEAK FOR
会期:2011.10.28(fri)~11.9 (wed) 11:00-20:00 毎週木曜休/最終日は18:00まで
レセプション:
2011.10.28 (fri) 18:00~20:00
※初日28日の18:30よりギャラリートークを開催します。
聞き手:マジック小林 作品解説:今井トゥーンズ
詳細、プレスリリースはこちらで
http://blog.galleryspeakfor.com/?eid=486496
個展としては2004年から7年ぶり、
「CAMP」と称するのは今回で2回目となります。
美術用語としての「CAMP」は「ポップ」や「キッチュ」と表裏一体の関係であり、
いかにもサブカルチャー側に立ったもののように思われていた作品群を、雑誌のバックナンバーを
ひも解くように、現在の違う視点からもう一度観てみようと試みるものです。
キャンプ故に、新旧作が会期中同じテントで寝泊まりしてるような
そんな新作、旧作、改作折りまぜた展示になりました。
皆様、お時間ありましたらお誘い合わせの上、ご来観いただければ幸いです。
ということで、
よろしくお願いします。
M