NaoJiナオジーの日記帳

NaoJiナオジーの日記帳

自由気ままに…千葉ロッテマリーンズ|和楽器バンド|鈴華ゆう子|華風月|東京散策          












2024.10.9に発売された和楽器バンドの新アルバム

ALL TIME BEST ALBUM THANKS ~八奏ノ音~

 

141曲の中からファン投票で選ばれた楽曲を

再レコーディング&再マスタリングした16曲に

新曲2曲を加えたベストアルバム。

活動休止前の最後のアルバムとなるため

10年間のバンド活動を応援してくれたファンへの感謝の意を

込めて制作されたという。

 

 

<再レコーディングの楽曲>

・六兆年と一夜物語

・千本桜

・華火

・起死回生

・雨のち感情論

・細雪

 

第一印象は音色がきれい!すごくきれい!

これがメンバーが言う進化というのか!

ゆう子さんの歌は月並みな表現だが抜群の歌唱力に

更に味を増した心地良さが!

やっぱり以前より優しい歌声に聴こえるな。

 

中でも♪細雪は

静かな歌い出しからテンポが上がるという流れではなく

バラード風というのかスローテンポというのか

ガラッと印象が変わり、この♪細雪も好き!

和楽器バンドファンになったキッカケが♪細雪だったので

涙涙涙であります😭

 

個人的には、

♪戦-ikusa-

♪紅蓮

再録されなかったのが残念😢

 

<再マスタリングの楽曲>

・Ignite

・情景エフェクター

・Singin' for…

・月下美人

・Sakura Rising

・日輪

・生命のアリア

・Starlight

・ブルーテイジ

・The Beast

 

個人的には

♪流星

♪儚くも美しいのは

が・・・ない・・・残念😭

 

<新曲>

・GIFT

・八奏絵巻

♪GIFTはゆう子さんのバンド愛・ファンへの愛が

伝わる曲。素敵なプレゼントありがとう!

♪八奏絵巻はおーっ、そう来たか!サプライズ驚いた!!!

選ばれなかった楽曲のフレーズを集め、新しい曲に再構築した

ファンには嬉しい超スペシャル!町屋さんありがとう!

この曲LIVEで再現できるらしいのでツアーで聴けることを期待!

盛り上がること間違いなし!!!

 

和楽器バンド10年の軌跡が詰まったベストアルバム💯

ツアーに向け予習リピート!

 

同時発売された

大新年会2024「八重ノ翼」映像

 

 

活動休止を知る今、改めて観ると感慨深い。

アンコール冒頭でゆう子さんが活動休止を知らせるアナウンスは

正直、今でもキツイな😭ゆう子さんが一番辛かったと思うけど。

自分としてはゆう子さんについていくことに変わりはないので

今後のゆう子さんを応援しつつ和楽器バンド再開を待つことにしよう。

 

2024年1月28日

華風月LIVE(上野・飛行船シアター)の翌日のお話

 

「そめの近江」展示会(神田明神・明神ホール)で

聖志さんの演奏会があるということX投稿でキャッチ!

受付で「聖志さんの演奏を聴きに来た」と言うと

入れるようだったので、急遽15:30の回に伺った。

 

 

会場の中はまさしく着物の展示会

着物姿の方々で自分には場間違いの感がしたのだが💦

聖志さんの演奏を間近で見るチャンスはそうそう無いからね😀

 

 

曲の解説があり演奏が始まるのだが

理解しやすい巧みな話術で歴史や背景の語り

聖志さん知的でやっぱ話上手いな

間近で聴く箏の音色は本当にキレイで素敵だった!

和楽器バンド、華風月とは違う

Theプロ箏奏者の聖志さんを見ることが出来ました😆

 

 

演奏後簡単にあいさつもできて

気さくに受け答えしてくれた

人柄に惚れてファンになっちゃいました!

 

これで

和楽器バンド、華風月、ゆう子さん

2024年10月までの振り返りは終了

次からは

自由気ままに思い付くままに

フリージャンルで投稿していきたいと思います😀

 

ではでは・・・

 

 

8月に開催されたリリースイベントのお話

 

10月9日発売になる

和楽器バンドベストアルバム

ALL TIME BEST ALBUM THANKS 〜八奏ノ音〜

のリリースイベントに参戦しました。

 

2024年8月10日タワーレコード錦糸町

参加メンバーは鈴華ゆう子さん、町屋さん、黒流さん

 

 

リリースイベントは始めての参戦でどんな風になるのか

全くの未知世界💦

予めアルバムを予約して優先席抽選権利&ポストカード

お渡し会参加券をゲットすることができる仕組み。

優先席の抽選に応募して数日後に当選の知らせが来ました!

えッ、No.7

この番号は入場順なのか?

当日会場に行くと、やはり入場順の番号だった!

こんなこともあるんだとニヤニヤ😆

 

受付を済ませて陣取ったのは最前のやや下手

ゆう子さん目の前だ!!!

緊張と感動のあまり

あっという間に、トーク、歌終わっちゃった💦

そんな感じで時間が過ぎちゃった!

 

 

お渡し会ではメンバーとゼロ距離

 

自分「アルバム楽しみにしています」

町屋さん「ありがとう!」

とても腰が低いお方の印象😀

 

続いて、ゆう子さん

もう緊張MAXで頭の中が真っ白

言葉が出てこない💦

事前に言葉を考えてこなかったのが失敗😢

でも

自分「ドイツでのLIVE頑張って下さい」

とガッツポーズを贈った!

これ無意識の行動🤫

ゆう子さん「明後日ドイツに向けて出発するよ!」

ゆう子さんもガッツポーズを返してくれた😀

良い年してもうメロメロ状態だった!

 

最後に

黒流さんがポストカードを手渡ししてくれた。

自分「アルバム楽しみです!」

黒流さん「楽しみに待っててくれよ!」

黒流さん背が高いな!

 

 

心の準備不足で

名乗れなかったし

ちゃんと顔見れなかったし

ちゃんとお声がけ出来なかったし

と後悔💦

できればもう一度やり直したいな

自分の中では一瞬で終わってしまったリリイベでした!

 

 

DLで先行発売された

♪六兆年と一夜物語

♪千本桜

さらに重低音が効いてパワーアップしてる!

良き良き!!!

個人的には♪細雪を早く聴きたい!

発売日が待ち遠しいのである。

同日発売の大新年会2024のBDも早く観たい!

 

※公式Xから写真借用