言いたいことためちゃう?言う?ブログネタ:言いたいことためちゃう?言う? 参加中

私は言う


勿論、時と場合にもよるけれど、どちらかと言えば

ハッキリ言うタイプの私。

とは言っても私より何倍もハッキリ言うタイプもいます。

だからどの程度ハッキリ系かは判断難しいところですが、

ためにためて怒りを爆発させるタイプというよりは、小出しにチョイチョイ言うほうかなと。

最近この『言う』か『言わない』かの加減というラインはどこなんだろうと気になります。

ハッキリ言っても伝わらない場合もあるし

ハッキリ言い過ぎて思ったことを全て吐き出さないと気が済まない人や

ハッキリ相手には言わないが陰で言う人

それに対して
愚痴を聞いてくれる人がいたら相手に言わないで解決できるから、そういう場があるのも大切だと考える人

しかしそれも双方納得の上でないと愚痴も延々聞かされる人にとっては
本来言うべき相手に向ける負のエネルギーをわざわざ身代わりに貰ってるのでは?という疑問にもなり

愚痴もほどほどに・・・で
あるわけで。

といって誰にも言わないで一人で抱えこんで内側に負のエネルギーを溜め込むのがいいのかというとそれもどうでしょう?
美輪明宏さんが偶然テレビの中で話していました。

自分の感情をコントロールすることができるのが大人なんだと。

喜怒哀楽の感情を感じることは悪いとか良いとかの問題ではなく

ただ、その感情に振り回されずコントロールすることが大切だと。

怒りに任せて相手に感情的にハッキリ言うのと

感情をコントロールして
相手に伝えるべきことがある時にきちんと伝えるべきことを伝えるというのは違うわけです。

アニマルメディスンカードにアナグマがいます。

SBSH0977.JPG

この写真は、ビスケットが入っている缶ケース。
立体的な動物のデザインに惹かれて手に入れたもの。

右下にいるのがアナグマ。

積極性や怒りを意味するメッセージを持つアナグマ。

怒りに任せて感情を爆発させるのではなく

怒りを建設的に伝える大切さを促しています。

ハッキリと言うことが
コントロールされない怒りの感情とセットに爆発させて伝えても相手には
真意が伝わらないということです。

我慢ではなく感情をコントロールして伝えなくても解決しているなら良いとしても

そうでない場合は
きちんと伝えることも時に必要ですよね。

私もまだまだ修行が必要だと自覚しています。

境界線のメッセージのアルマジロでは

境界線を越えて土足で踏み込んでくる人にnoをハッキリ伝えるということの大切さも伝えています。

ところで、さっきの写真の缶、他にも様々な動物シリーズで素敵なデザインがあります。

側面にも立体的にデザインが施されていて

馬やリス、ウサギに鷹、蝶々にエルク?やイタチや鴨、フクロウ、キツネと、たくさん動物がいます。

他のシリーズには像とか
背景も南国的なものとか
全シリーズ欲しくなります。

自分用に買うビスケットにはちょっと贅沢かなぁと思いつつ、動物の可愛さに一目惚れでした。

チャーチル フォレストというビスケット缶です。