こんばんは。

 

拙いブログですがいつもご訪問、いいねや読者登録などありがとうございます


さて家族で行った夏の旅行記。

旅行最後の日の様子をお届けして、今回の旅行記を終わりたいと思います☆

ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございましたではつづきをどうぞ~↓↓↓

 

 
【8/5(土)】旅行最終日★
 
 
インパ3日目のこの日、朝からシーにアーリーインした私と長男はゲットウェットでずぶ濡れになったあと、後からシーにやってきた夫&次男と合流しました!
 
夫は私たちがミキ広にいる間に、インディのファストパスを発券してくれまして、ついでに次男とシンドバッドに乗ってきたとのこと←次男、この日すっごく元気。
 
余談ですがアトラク派の夫〜常に長男を激しいアトラクに挑戦させたいと願っていますが、ビビリな長男なのでタワテラは勿論(笑)なかなかセンターやレイジングには乗ってくれません

なのでまたもやインディ(笑)
若干飽きてきた感のある夫(笑)

長男と夫でまず乗るというので、私も奥地まで付いて行ったのですが…
 
 
私→なんか気持ち悪いかもーー
 
 
服が濡れてるのが気持ち悪いなぁと思っていたら、急に身体がだるくなって少し吐き気がしてきてしまいました。
やばい、このままじゃ私が倒れる~~

身の危険を感じた私は、次男を連れて一足お先にシーを後にする事にしました。次男の体調も心配だったし
 
歩くのも辛かったので船に乗ろうと思い乗り場へ行くと、船動いておらず
仕方ないので頑張って歩いてバス乗り場へ…
するとまたもやバスとのタイミングが合わない私チーン
早くホテルで休みたいのに〜。゚(゚´Д`゚)゚。もう完全に泣きたいモードになってしまって←この後しばらく引きずってしまいます・・・テンションダダ下がり汗
 

そういや、朝ご飯もちゃんと食べてなかった。それに前日の変な疲れなどもあったのかもあせる
 
 
やっとバスでホテルに帰ることが出来たころには私、益々もう帰りますモード突入真顔もやもやでした(笑)。
部屋に戻ってささっと着替えてあっという間に荷物を片づけ!
夫と長男には遊んできていいよ~と伝えていたのですが、二人もなんだかなんだとすぐホテルへ戻ってきてくれました
 
もっとゆっくり部屋で休憩したかったけど、あっという間に12時になってしまったのでエクスプレスチェックアウトを利用して出発
 
さ、朝一で疲れてしまった私たちに今一番必要なものをとりに、ホテル1階へ行きますよ~~
 
 
向かったのは~???
 
 
 
こちら
{AD5872BC-20C5-4290-B57C-B0B05947A386}
チックタックダイナーです。
ここで栄養補給をするべく、ランチをいただきました~

{1429639B-81F5-45D2-9A71-5EAF49858721}
メニューはこんな感じ↑

長男は夏祭りスペシャルセットをセレクト最近照り焼き味にハマってるんだとか。
{B566BAE8-37A8-4346-A8A3-A438AFB3F0DB}
通常パクチーと辛いソース?だったかが入っているようなんですが、店員さんがちゃんと抜くかどうか聞いてくれましたコレは抜いたバージョンです。
 
 
私は生ハムとキノコのパニーニ
{EC8BDCE7-5AE4-4720-B8F9-2BF5F335499C} 
こんな可愛い盛り付けで
 
次男にはパンを購入。すんごい可愛いパンたちだったのに、次男にすぐ奪われ無残な姿にされてしまったので綺麗な写真が撮れず
{0A6ACD60-AD25-4ABC-B1E6-2118B83F2663}

 
あ、夫は何を食べたんだろ??忘れてしまった・・・確か長男と同じものだった…かな?←おい
 
 
ご飯を食べてやっと元気になった私たち
{450BBE5C-8DB4-4CE8-ABEC-3B9C68A25123}
ピースして写真を撮る余裕がやっと出た(笑)
 

この後予定では15時になったらバスで羽田空港へ向かう予定にしていましたが、この時私は何だか疲れ果てていたようで・・・笑 (→その時の記事はコチラ
{624450F6-B498-4FB7-A29A-10503249F4B1}
ロビーに座ってしばし夫と相談し、アンバサダーホテルへ別れを告げてリムジンバスを早めて羽田空港へ向かうことにしました。


早く空港へ行って早い飛行機に乗れれば最高だったんですが、今回の航空チケットが早割で変更のきかないものだったのが残念。

結局子どもたちはココで遊びまくり↓
{D8C57492-DCC9-4331-9609-0A07198E0620}
こんなキッズスペースが空港内にあったなんて、今まで何回も飛行機乗ってきたのにまったく知らなかった。
 
そしてやっと飛行機の時間になり、帰路へついたのでした
 




いやーーー、疲れたーー(T ^ T)





(追記)
今回の旅行は最後早く帰りたくなっちゃって(´;ω;`)だけど、前半はすごく充実してたし、長男のお祝いもしっかりできて良かったです♡
3日目もなんだかんだでパイレーツは楽しめたし!!夏イベの楽しさも知って、子供達が大きくなったら楽しめそうだな〜って感じました!!にひひ
子供が大きくなったら夏休みにしか来れなくなるかもだし、今回の旅行もきっと将来に役立つハズグッド!

何だか読み直したら私マイナス面しか書いてなかったので〜(;゜0゜)追記しました(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと最後の方がグダグダになってしまいましたが、これで我が家の夏の旅行記は終わりです


最後に、

★今回の旅のまとめ★
・3泊4日は、我が家にはまだやっぱりちょっとキツイ次回からは、1泊2日か2泊3日にする!と決めました
・アンバサダーホテルは、我が家にはまだちと早かったです→ホテル好きな長男のいる我が家はちょいちょいホテルに戻るので、やはりミラコかランホが便利だと思いました。もちろんアンバもすごく良かったけど~もう少し子どもたちが大きくなったら考えよう
・夏インのプールは、初日か最終日のインしない日に入る!!→パークにインする日だと疲れちゃうって事がよく分かりました〜
・水濡れショーパレは、終わった後休憩タイムを入れること〜

以上、今回の夏インで我が家なりに学んだ事でしたあくまでもちっさい子連れの我が家基準ですので参考になるかわかりませんが…m(_ _)m
 
 
長々と綴ってしまいましたが、今回の旅行記もここまでお付き合いいただき本当に本当にありがとうございました
今後はしばらく家族でのインがないので、家族旅行記はお休みします。
その代わり、1人インや長男との2人イン計画が進んでますのでそっち中心のレポやら妄想記やらを綴っていけたらと思っています。