ついにこの日がやってきましたよ。

入園説明会。


覚悟の上で挑みました。

土曜日の午後のため、娘も同行。

夫は謎の音信不通。(夜に帰ってきました。)


1歳児クラス。

7名の新規入園。


皆様ね、お母様のお膝か隣に座って、お利口さんなのよニヤニヤ


うちの子?

お部屋に入ってすぐ、走って逃走、その辺で靴下脱ぎ出す。他のお母様が書いている入園説明書を破りに行く。


謝りながら坊や確保。

仰け反って暴れ、大泣き。抱っこが嫌なようで、1歳児担任が絵本を持って現れる。


何も説明が聞けないので預かってもらう。

ぬいぐるみ、興味なし。

絵本、食べようとする。

テクテク歩いて部屋中、探索。

扉をあけて回る。先生、大変。


他のお母様、少し引いてる。


アレルギー、食べたことがあるものチェックリスト。


最近は全然食べないので、過去試したものだけ書く。


牛乳飲めますか?の質問に、飲めない。

ホットミルクにしても、哺乳瓶にいれても飲まない。


何なら、災害用液体ミルクも飲まない。

坊やコダワリのメーカーのフォローアップミルクの温めしか飲まない。


生きていけますかね、この人。


大暴走、ギャン泣き。


お隣のお子様、アンパンマン、ぶーぶー。

喋ってますよおいで


うちの子より小さいですよ。

月齢は上でしたけどね。

大変ですね泣き笑いと言われ、すみません。と言うしかないですよ。


先生にもお姉ちゃん優等生なのにね。って言われ。坊やは、何等生なんですか!?


あぁこの世から消えたい。

同じクラスでスミマセン。

コップ使えません。


慣らし保育、1日目2時間からスタートみたい。3日目からお昼ごはんまで。食べない場合、お迎えコール。絶対かかってくる予感。


本番以降、食べない、寝ない、飲まない場合、お迎えコールあり宣告。仕事行ける気がしない絶望


そこはプロの技で食べさせて、お茶飲ませて、なんて無理難題は申しません。


うちの子、ほんと、絶食お茶嫌いなんで。

たぶん、誰が関わっても一緒です。


普通ができない。それがこの子です。

受け入れましょう。


お家で大変でしょう?って先生に言われ、大変なんですけどね、慣れましたね。6月にもう一人産まれますし。


えっ!?ほら、また妊婦だと気付かれない(笑)隣のお母様に、勇気もらいました!って謎の感謝されるし真顔


別のお母さんに1人目で育児に悩んでて…って泣かれるし。


ほらほら人が集まってきた。

自然と輪が出来る。

当たり障りない外見って得ですね。


3人目すごいです。って言われる立場になると、何となく、あぁその世界に来たのかって感慨深い。


一人っ子歴5年、長女の時は、いつも私が多子お母さんに言っていた言葉。


自分が言われる日が来るとはね。


誇らしく思えるほど、まだ自分の育児に自信はないけど誰かの心が軽くなるなら嬉しい。


先生、やっぱりうちの子、多動ですよね?って聞いたら、ワンパクです!って言われた。


最後の挨拶でバイバイをされて、皆、真似っこ上手にバイバイしていました。


我が子はどうせ、しないだろうと思っていたら、したんですよびっくり


逆さバイバイちょっと不満


自分の方に掌向けて、綺麗なバイバイ。

自閉、多動の見本みたいな子。

本当にまだ療育いらない?


まだみたいです。

そのタイミングはまた先生から宣告されるようです。診断をつけることが全てではないと言われました。


本人が困っている時が、手を差しのべる時のようです。暴走しながらも、楽しそうな我が子はまだ、生き辛さは感じていないのかな。


いつか、ぐっと成長して、あれ、全然、普通じゃないのと笑えるのか。


ママと呼んでくれる未来は来るのか。

そんなことは、誰にもわからないよね。


うちはうち、よそはよそ。

幸せなら、なんでもいいよ。

その子らしく生きてくれ。


少しだけお願いを言うなら、とりあえず、ご飯食べてくれ真顔