清洲城へ 行ってきた その① | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

木蓮のいとおかし日記  名古屋おでかけ編

名古屋西となり 川向  清須市です

めぐちゃんと  清洲城へ いきました

 

ブロ友かんちゃん みならって

介護も遊びも   めりはりよとな

はーい  がんばります

 

 

 

 入城料300円ですが
イオンカードをみせると50円割引
250円です
なんでだろう?

清洲(古い文献)でも 清須(清須越し大須へ引っ越し)でも 正解
 
清洲城(きよすじょう)は、尾張国春日井郡清須(現在の愛知県清須市一場)にあった日本の城である。尾張国の中心部に位置し、一時期尾張国の守護所として栄え、京鎌倉往還と伊勢街道が合流し中山道にも連絡する交通の要所として重視された

 

 
 

 

 

 

織田信長、その父信秀の城として有名。清洲城は、1405(応永12)年に尾張の守護、斯波義重が築いたのが、そのはじまり。斯波義敏のときの内紛で織田氏が入城、それからしばらくして、一族の織田信秀が居城した。信秀が古渡城に本拠を移すと、かわって織田信友が入る。1555(弘治元)年になり、信長は叔父信光と謀り、守護代織田信友を殺害。信長は清洲城を奪回すると、ここ清洲城を本拠地とする。それから約10年後、信長はこの城から桶狭間の戦いに出陣していった。

ねっとより

信長が倒れるのは、1582(天正10)年の本能寺の変。その家督相続を決める会議が、この清洲城で開かれた。世に言う「清洲会議」の舞台である。

 

火縄銃体験

 

いままえでの大河ドラマでえんじられた 信長さまたち
平成1年建設からなかみかわってない??? 染谷くんがないわ
 

 

 
大企業と清洲の関係

 

 名古屋駅

 

 新幹線みえまーす
きょうとへいくとき みてるわ

 だれがたたいても オッケー

レプリカの信長塀