tu tubara cafe つばらもち 12/21 | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

 木蓮のいとおかし日記  京都スイーツ編
  今出川堀川  鶴屋吉信さんの カフェ tu
  あら これは 木蓮と同じく京都大好きな
  小倉ブロガー こんさんが 記事にしていたお店
   みーつけた 爆笑爆笑爆笑そりゃ 入店
 
 
 

 

  綺麗な店内   モデルルームのようだわ

  もちろん 生つばら  セットを シェアしましょう
   1000円     ドリンク  ゆず 茶にして

 

  抹茶は おおきな小豆が ついてる
   さすが、 和菓子のカフェね
 
   チョコには ざくざく ナッツ
   食感よいわ
   

     皮が どら焼きよりもちっとしている
    好き好きラブラブラブラブラブ
    シェアじゃなく まるごと たべちゃえば
    よかったかな?
 

  栗   抹茶  チョコと あります

   つばらって?? 調べてみたら  
  つばらつばら」とは、万葉集にも登場する風趣あることばで、
「しみじみと」「心ゆくままに」「あれこれと」の意味があります。
   万葉の歌人・大伴旅人が 歌をようだそうな 
その意味かな??
 

 
 

 
 

  

  和菓子さんの となり 今出川堀川の交差点北西角 
カフェは もとは お土産屋さんの跡地
和菓子屋さんは 老舗 (調べてない ごめんチャイ )

  この二階には 和菓子を目の前で作ってくれる
   カウンター席も ありますよ