東福寺  市松模様の庭園が好き  | 白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

白木蓮のいとおかし日記  夏は夜

ヤフーブログから 引っ越し組です
名古屋のあっちこっち着物女子目指して
闊歩しています
京都大好きな名古屋っ子
もちろん おいしいものも 大好きよ
前のブログは こちらに引っ越しです 
https://ameblo.jp/cat3moko3/

 木蓮のいとをかし日記  京都どきどきほてい旅編 
 東福寺の青もみじを 楽しみに お出かけです 
 もちろん 大好きな 作庭家  重森三怜さまの
 モダンな お庭が好き 
 ダイジェストはこちら 
  
イメージ 1

  東福寺本坊庭園いきます 拝観料400円
  広大な方丈には東西南北に四庭が配され、
 「八相成道」に因んで「八相の庭」と言われています 
イメージ 2

作庭家・重森三玲(1896-1975)によって昭和十四
年(1939年)に完成されたもので、当時の創建年代にふさわしい鎌倉時代庭園の質実剛健な風格を基調に、現代芸術の抽象的構成を取り入れた近代禅宗庭園の白眉として、広く世界各国に紹介されています。
 

   東庭 
イメージ 3
   北斗七星になってるのよ 
イメージ 4
  方丈庭園  南庭 
  ここは 重森さまらしい ごんごん岩を立ててあり
  まー 他では見られない モダンなお庭  

   勅使門  
イメージ 5

イメージ 6

   真横から見ると こうなります 
 
イメージ 19


  西庭  これも つつじで市松模様の造り 

イメージ 20



イメージ 21



  北庭 苔で出来た 市松模様 モダンですね 
  勅使門から方丈に向けて敷きつめられていた切石を再利用してできあがったのが北庭の小市松模様の庭園である。まさに西庭の大市松を受けてさらに小さな姿となり、そして東北方向の谷に消えていくという表現方法である。
イメージ 7

イメージ 22


こんもり 
イメージ 9



イメージ 8
北庭と西庭の間から 通天橋が 眺められます 
 もみじの美しさが さらに映えますね 

イメージ 10
コケテラリウム
イメージ 11

イメージ 16


東福寺の苔が集結 
苔で ジオラマ うまいこと作ってある 
イメージ 12

イメージ 13



イメージ 14

イメージ 17



イメージ 15
最後にもう一度 (*^▽^*) 
満足です 
イメージ 18
東福寺本坊庭園でした