息子の中学校の保護者会に行きたくない season3-04のつづき。

PTA役員決めは、1クラス4名を選ぶ。

オレの息子が所属するC組は早速、TUさんとTIさんが立候補の手を挙げた。

学年主任のHU先生「あっ、TUさん、立候補ありがとうございます!」

TUさんは手を下ろしたが、引き続きTIさんは手を挙げつづけている。

しかし、なぜだかHU先生はTIさんを指名しなかった。

オレ「??」

そのうち、A組とB組のお母さんが1名ずつ手を挙げた。

すぐさまHU先生は手を挙げたお母さんを指名した。

相変わらずTIさんは手を挙げたままだ。

さらにC組のHGさんとYZさんが手を挙げた。

HU先生「あっ!C組のHGさんとYZさん、立候補ありがとうございます!」

オレ(心の声)「いやいや、TIさんがさっきから挙手してるでしょー!なぜに指名しないんすかー!」

オレ(心の声)「TIさんが心変わりして、立候補を取りやめたらどうするんすかー!?」

オレ(心の声)「あれ?HU先生にはTIさんが見えていない?もしかして、オレだけに見えている心霊現象じゃないよな?」

とか思っていたら、

HU先生「あっ!TIさんありがとうございます!これでC組は4名全員立候補が揃いました!ご協力ありがとうございます!」

なかなか指名してくれなくて、TIさんはさぞかし肩がこったことだろう・・・

HU先生「では4名が揃ったC組のみなさんは、3年C組の教室に移動してください。」

オレ(心の声)「やった!1抜けゲットー!!」(何も貢献していないけど・・・)

集中力切れで私語をかましていたお母さん連中が所属するD組は1名も立候補者が出ていなかった。

オレは心底「D組じゃなくてよかった・・・」と思い、そそくさと寿司詰め部屋を出た。

つづく。