スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ) -6ページ目

スクラップブッキング120%活用術。埼玉県のスクラップブッキング教室---3marshmalows---(スリーマシュマロズ)

写真と心が一緒にスッキリする、スクラップブッキング120%活用術。
写真整理で心も満足、ストレス解消。
写真の魅力を3倍アップさせて、思い出を鮮やかにしませんか。

こんにちは。


写真整理セラピスト:ピリ辛セロリです。


4月も半ばが過ぎました。


お子様のご入園、ご入学おめでとうございます。


記念写真、どうしますか?


そのままPCにしまったら、日の目を見ることはない…かも。


面倒だったら、お気に入りを1枚、プリントアウトしてみましょう。


そして飾ってみましょう。



絵本の中に入ったような、不思議な作品で大事な1枚をより素敵に。


「意外と楽しく片付いちゃった(*^^)v」と気づいてもらえたら嬉しいです。


当教室のおしゃべりしながら写真を片づける会の季節の作品コース4月。


上記作品を作ります。


キャンバスボードの数に限りがあるので、定員制(延べ10名まで)となります。


季節の作品コースを受講できる開催地は


※ホームクラス(講師自宅:戸田市)


※出張クラス(地域は要相談:講師自宅最寄駅から片道40分程度までOK)


ままの*えん主催:定期講座(今月で最終回) 4月22日(火)10:30~


olasさいたま コミュニケーションスペース 5月1日(木)10:30~


の4会場です。


フレームにただ飾るのは、もったいない!


是非、体験して下さいね。


お待ちしております。


ピリ辛セロリ







にほんブログ村

こんにちは。


写真整理セラピスト:ピリ辛セロリです。


当教室は「定期クラス」と「おしゃべりしながら写真を片づける会」の2カテゴリに分けて講座を開いています。


体験レッスンはホームクラスと、各カルチャーセンターの定期クラスで受講できます。


今日はホームクラスの体験レッスンについてご説明いたします。


ホームクラスは、どのレッスンも受講可能となっていますので、当ブログ、HPだけでは全ての内容を伝えきることができません。


ですので、初めての方は体験レッスンを必須とさせていただいております。


【レッスン料】

800円(税込)・前納制


【材料費】

500円前後


【時間】

60分


【レッスン内容】

・12inch作品1枚作成

・当教室レッスン内容説明



(作品例)


【お子様連れ】

OK (怪我などの責任は当教室では一切負いませんのでご了承ください)


【会場】

ピリ辛セロリ自宅(戸田市内)

駐車スペースはございません。

近隣のコインパーキングをご利用下さい。(お申込みの方にはお知らせいたします)


レッスン料(800円)は前納制となっています。(体験の方のみ)

ご入金確認次第、会場のご案内をしております。



初めてのことって、ドキドキしますよね。


どんなところだろう?どんな人だろう?とか。


疑問、不安に思ったことは、お気軽にお問い合わせください。

info@3marshmallow.com








にほんブログ村

こんにちは。


写真整理セラピスト:ピリ辛セロリです。


4月に入り、新年度が始まりましたね。


たった数日のことだけれど、心機一転!な気持ちになれますね。


しばらくお休みしていたホームクラス。


こちらも心機一転、再開いたします。


開催日は以下の通りです。


417()930分~12時


418()930分~12


421()9時30分~12


424()9時30分~12時  予約済


初めての方は必ず、体験クラスを受講して下さい。


体験クラスについてはこちら をご覧下さいませ。


この間、実家の木を見たら新葉が出ていました。


始まりの春なんだなぁとしみじみ思いました(*^^)


「写真をオシャレに整理したい!」



「今年こそ、写真を片づけたい!」



「習い事を始めたい!」


というあなた。


当教室でのんびり始めてみませんか?


きっと新しい世界に出会えると思います。


ご予約、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォーム、もしくはinfo@3marshmallows.com  へ。









にほんブログ村

こんにちは。


写真整理セラピスト:ピリ辛セロリです。


おしゃべりしながら写真を片づける会4月の内容ご案内です。


出張クラス「olasさいたま」に参加される方々は、5月の内容になります。


1.写真整理コース

アルバムキットを使って大量写真を整理します。


2.季節の作品コース

今回はこちらのホームデコ作品を作ります。

数量限定、10セット前後。

3.キット作成コース

当教室のオリジナルキットショップ---3marshmallows--- で在庫があるキットを作成します。

ショップで購入していただきますが、お支払は当日でOK。

備考欄に「キット作成コース」とご記入下さい。


おしゃべりしながら写真を片づける会 は、ホームクラス、出張クラス、ままの*えんolasさいたま で受講可能です。


みなさまのご参加、お待ちしております。


ピリ辛セロリ





にほんブログ村

今日から小学校が始まりました。


朝からソワソワ・・・な子供達。


新しい生活が始まりますね。


こんにちは。


写真整理セラピスト:ピリ辛セロリです。


私は、ままの*えんの講師部に所属しています。


11月から定期講座を持たせていただいていましたが、今月のレッスンで一旦お休みさせていただくことにしました。


今までありがとうございました。


ということで、4月のレッスンは最後のレッスンになります。


おしゃべりしながら写真を片づける会 は、コースを選んで参加する会です。



4月の季節の作品コースは、最後にふさわしい(?)、ホームデコを作ってみましょう。


着色加工したキャンバスに、ペーパーとフラワーで飾りつけていきます。


よーくみると、所々膨らんでいるのがわかりますか?


ペーストを使って、油絵風にしています。



加工は全てこちらで済ませたものを使いますので、みなさまは着色作業だけでOK。


とても楽しい作業になると思います。


来月5月11日は母の日。


プレゼントにも喜ばれること間違いなし!なホームデコ。


大きさはA5程度の大きさです。




入学&入園式の記念写真を使ってプレゼントしたり、ご自宅用でもOK!


こちらのキットは限定数5ということで、定員5名となっています。


この作品を作りたい方は「季節の作品コース 」をお選び下さい。


【日時】

4月22日(火) 10時30分~12時00分

お子様連れOK(事故、怪我等の責任はこちらは一切負いませんのでご了承ください)。


【場所】

シーノ大宮ノースウイング5階(ソニー生命保険株式会社)


【参加費】

1,300円


【材料費】

600円


【持ち物】

※カッター&定規&カッターマット

※はさみ

※写真(できればL判)

※テープのり

道具レンタル(一式150円)がありますので、手ぶらでもOK


【お申込み】

ままの*えん窓口まで

http://mamanoen.net/blog/2014/03/13/20140422/


【お問い合わせ】

info@3marshmallows.com  か お問い合わせフォーム で。


季節の作品コースの定員は5名ですので、お早めに(*^^)v


みなさまのご参加、心よりお待ちしております。





にほんブログ村