#買うか迷って買えてないシリーズ 2023年12月15日 iPad Pro | (工事中)のブログ

(工事中)のブログ

現在工事中です。
テーマは現在のところ思案中です。
現在は、このブログを含めて他のSNSツールのサイトの工事過程を書いていこうと思います。
とは言っても、日記です。

買うか迷って買えてないシリーズ

買うか迷って買えていないものはたくさんある。

欲しくて買ってもいろんな都合で使わないと思うものもある。

でも買う必要あってかつ買えてないものも色々あります。

 

そのほとんどは代替品で今のところいけるけど、将来的に絶対必要になってくるものがあります。

 

そのシリーズで筆頭にくるのがiPad Pro。

 

iPadは実は持っているんです。

しかしながらWi-Fiタイプで用途はほぼ電子書籍リーダーの代わりなんです。

PDF書籍とかKindle書籍とかね。

 

その欲しいiPadの利用目的はペンタブなんです。

もちろんペンタブでお絵描きはしたことが無いです。

イラストレーターの使い方も途中で止まったままですしね。

 

でもせっかくお金出すならいいのを持ちたい気持ちがあるんです。

今のiPadでは力不足なんです。

記憶領域が32GBなんです。

2年前ぐらいのモデルなので電子書籍とかの用途ではいいんです。

外で動画編集をするとか、ペンタブの代わりに使うには力不足なんです。

 

ま、動画編集は今持っているMacBook Airで事足りることなんですけどね。

 

あとiPad Proならカメラの性能もいいので撮影して編集ってこともしたいんです。

 

ただし、今のiPad Proが欲しいわけではないんです。

 

あくまでも最新のiPad Proを購入したいのです。

 

その理由は携帯電話プロバイダで契約して24回払いぐらいでの予算を考えているのです。

Apple Storeの分割では細かく設定できないのです。

それだと月払いが大変なんです。

Macシリーズならできるんですけどね。

 

長い年数をかけて支払うのであればやっぱり最新のものが欲しいのです。

その最新のものが来年の4月ぐらいの販売予定らしいのです。

 

要するに携帯電話料金と一緒に払いたいのです。

ネットワーク料金もね。

 

5GとWi-Fiが使えるモデルであれば単体で持ち運びができて編集もできるし、大体のことができます。

Macのサブモニターとしても使えますしね。(今のiPadもそうなんですけどね。)

 

外で使う時はiPadを通してMacBook Airをインターネット接続することによって、iPhoneの通信負荷も減らせるとは思うのです。

 

Apple WatchもWi-Fiタイプですから、これもiPhoneに依存してしまうのです。

 

今使っているiPadは完全で電子書籍リーダーとして使えますからね。

 

ということで今は買い控えをしているし、今すぐ必要と言うほどでもないので買っていないです。

 

今のiPadはこんな感じで利用中です。

Apple Pencilは全く使っていません。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する