朝方3時に着信が | 第三の人生~喜怒哀楽な日々

第三の人生~喜怒哀楽な日々

ご訪問ありがとうございます。

人生色々~。
波乱な人生だけど、だからこそ分かる人の痛みや経験からの学び。
色々あったけど、今を楽しんで生きる、田舎のオバサンの日常です。
生きてるだけでまるもうけ~

普段はマナーにして寝ているのに今日に限ってマナーオフにしてた。

休み前だから夜更かししてて、布団に入ってから2時間後・・

寝ぼけてて一瞬、遅刻した!?って思ったけど・・なんだ休みじゃん泣き笑い

 

ほっ照れ

 

誰かと思えば、チームのメンバーからでした。(私は主任の立場です。実際の職位は違うけど

 

昨日、休みだったAさんから仕事の相談で電話があり・・

特売日、かつお客様の対応中だった為折り返すと電話を切ったが

ずっとバタバタで電話できず、帰宅中(20時過ぎ)にやっと電話したが出られなった為

折り返しへの折り返し笑だったと思われるが

あまりにも非常識じゃない?普通、寝てますその時間。。

Aさんは早朝品出しの方だから20時には寝ておられて起きて直ぐかけてこられた様です・・

 

こんな時間にかけなくても!とためらったけどやっぱり気になるし目覚めてしまったからかけ直しました泣き笑い

 

その内容は人間関係の相談で。

同じ時間帯で働くBさんのパワハラ言動についてでした。

色々聞いたその中で

自分に対する陰口もあったようです。

「子供が小さいのに転勤させられる正社員になるなんて頭がおかしい」そんな内容。

 

立場上、陰口を言われるのは当たり前と思ってて普段から何かを言われているであろう事は想像しています。

でも、そんな事を言っていたなんて・・むかつき

本当に呆れます。

私が離婚して子供を手放した事についても何か言ってるんだろうな~と考えちゃうよね。

自分の事だけならまだしも、まあ色んな方のひどい事を色々言っているんだと分かりました。

Bが問題児なのはわかっていたけど、事を荒立てないようにすり抜けてきた私の責任でもあります。

 

電話を切って眠気もすっかり失せてブログを書いている午前4時半。

せっかくの休み、ゆっくり寝たかったけど目覚めたものは仕方ない。

 

 

Aさんは店長含め話し合いたいとの事。

休みだけど、今日話し合いになったら顔を出そうと思います。

 

チームメンバーがイキイキやりがいを感じて楽しく働けるチームを目標としていますが、その道のりは平坦ではありません・・

うまく話し合えて前進できますようにスター愛