そろそろ手帳の季節!あなたはどんな手帳を使っていますか? | 40代在宅複業フリーランス*思春期男子の子育てと暮らし

40代在宅複業フリーランス*思春期男子の子育てと暮らし

高校2年生双子・小学5年生の男の子を子育て中の複業ワーママです。思春期男子の子育て、40代からの挑戦(複業・ベリーダンス)などを綴っています^^

こんにちは!

中学3年生の双子・小学3年生、3人の男の子の40代複業ワーママですニコニコ主に息子たちの生態について綴っています。

まじかるクラウンアメトピ掲載ありがとうございますまじかるクラウン

ひらめき電球中学2年の息子、ひげが気になるお年頃・・・

いつも息子たちの高校受験ネタが中心なのですが。

たまには私の好みも♡

 

早いもので9月。

来年の手帳を準備する季節がやってきましたねニヤニヤ

 

あなたは手帳、好きですか?

 

 

私は、手帳、いつも迷っていますニヤニヤ

ここ数年、ようやく「これ!」というものを見つけてそれを愛用しておりますが、それまでは、あれやこれや色々試したのですがなかなかしっくりこなくて。

バレットジャーナルにも挑戦しました。

自分でいろいろアレンジできるのは楽しくていいのですが、そんなに手帳をカスタマイズしている時間もなくて滝汗

 

 

できれば、自分好みの手帳があって、そこに必要事項をバンバン書いていきたい!

で、とても気になっているのが人気のこちら。

 

願いを叶える手帳 2022年 手帳 スケジュール帳 CITTA|チッタ A5 2021年10月始まり ダイアリー ホワイト/レッド/オレンジ/ネイビー

 

 

こちらで使い方を学んでから使うとなおよし!という感じでした。

・ウィークリーはバーチカル

・マンスリーは2か月見開き

・ワクワクリスト

・プロジェクトシート

・年表(3年分)

特に私は今プロジェクトシートの欄が欲しいので、かなーり気になっているんですよね。ずっと。

 

でもでも。

私はここ数年こちらが気に入っているのでやっぱり浮気はできない。。。

 

手帳 ハイタイド 2022年 (2021年12月始まり) カーム (A5 バーチカル ウィークリー) 週間 HIGHTIDE スケジュール帳

この外側のシンプルさが好きで。

 

で、リフィルを毎年購入しているのです。

 

手帳 ハイタイド 2022年 (2021年12月始まり) Tタイプリフィル (B6 フリー バーチカル ウィークリー) 週間 HIGHTIDE スケジュール帳

 

ちょっと見えにくいですけど。

私はこの「フォント」がとっても好きで。

主張しすぎず、でも見やすいマンスリー。

ウィークリーはバーチカルではないですが、自分でバーチカル風に使う事もできる自由度。年表とマンスリーのTODOもかわいらしくてお気に入り。

余白のページ数も結構あるので、そこにワクワクリストは書き込めるし、自由にカスタマイズできます。

 

…そう。

足りないのはプロジェクトシート。

同時にいくつもの案件が動いているので、できればプロジェクトシートが欲しいんですよね。

今Excelで管理していますが、やっぱり手帳にササッと書き込める方がいいなぁ、と。

 

ということで、来年のリフィルもやっぱり購入しちゃったので、プロジェクトシートは自分でExcelで枠を作ってそれを手帳に挟む作戦でいこうかな、と。あるいは余白ページに貼り付けちゃおうかな、と。

 

私にとっては、パッと見た時の相性と、不思議なことに「フォント」がものすごく影響するんですよね。

…そんな人あんまり聞いたことなですよね^^;;;

 

フォントに執着してしまう、ちょっぴり変な私の熱い語りにおつきあいいただき、ありがとうございましたニヤニヤ

 

明日はちゃんと息子たちの受験シリーズにもどしますので!!デレデレ

 

都立高校の受験日は

2月21日(日)

 

受験日まで

あと167日ひらめき電球

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます照れ

 

 

 

\kitOisix!夫もこれなら料理できましたー!!/

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

ポチっといただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 男の子の双子へ にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ