武田恒泰。明治天皇の玄孫にして
名門の出、慶応義塾の講師として
教壇に立ち、父親はJOCの会長でも
あり今、マスコミでも注目の時の人
…。っとまあ、そんな触れ込みの
人物だ。その彼が何とも
偉そうな事を言った様で、
今ツイッターは炎上の憂き目に
あっているとか…。彼曰く、
【オリンピックへ出場して
一定の成果を上げられなかった者が
競技終了後に楽しんで競技出来た事
は良かったなどと、発言するのは
考えられない。慎むべきだ。】…と
こんな趣旨の発言をした様だ。
しかし、これを知って私は、
あの失言マシンの森喜朗でさえ
顔色を失うであろう程の暴言
として一瞬、息を飲む思いだった。
炎上、止むなし…!。
どうも、この人物、
【国費即ち、競技強化費を貰って
五輪に行っておきながら、負けて
尚、(楽しんで)などと言うのは
それが国民の血税でまかなわれて
いる以上許されない。国を
背負っている自覚が足りない。】と
でも言いたかったのだろう。
だがしかし、私に言わせれば
こうした考え主張そのものが
初から全くの間違いであり
不勉強である事のまさに
自白行為に他ならないと
思わざるを得ないのだ。
私は先述でも記したが
もう一度オリンピック憲章を
読み直す事、それを是非行う
べきと申し上げたい。
そして、このオリンピック憲章の
どこにも【競技者が国を背負って
戦え】などとは書かれていない事を
知るべきだ。武田恒泰の主張は
オリンピックに悪しき
ナショナリズムを持ち込み、
メダル至上主義を増長させる考え、
即ち【参加する事に意義あり】と
するオリンピックの本質的理念と
全く相容れないとんでもない主張
に根ざしているのだ。
もう一度言う。国を背負って
オリンピックへ出るなどとは
とんでもない間違いなのだ。
同時に国が
国費で強化費を捻出するのは
逆に当たり前の話である事も
言っておかなくてなるまい。
ただでさえ、文化・芸術・
スポーツに冷たい我が国が、
雀の涙ほどの
強化費を出したくらいで
競技者に【口を慎め】などと言う事
自体、本末転倒の暴言なのだ。
オリンピックで勝つか負けるかに
主眼をおき、国そのものの
文化国家たる発展の為、国費を
使う事の重要性を全く無視した
武田恒泰の発言は競技者を侮辱
するだけではなく、この日本が
先進国として如何に遅れた発想の
国なのかを自ら露呈する様なもの
で看過出来ない。
彼は自ら名門出のエリートの
つもりなのかもしれないが
言っている事は三流以下だ。
往々にして産まれながら
金に不自由する事もなく、ぬくぬくと
お坊ちゃん育ちで生きて来ると
こんな近視眼的にしかものの
価値判断が出来ない心の歪んだ
人間が出来るものだが
彼はその典型だ。
まあ、精々その無教養丸出しの
ご面相で言いたい事を言って
無責任で、でも楽しい人生を
送ればよろしかろう。
恋人の華原朋美ちゃんも
それで良いと言ってくれる
だろうしね…。
(ルチアーナ筆。)