コロナが広まる前、娘は生後6ヶ月から週4で保育園に通っていました(月曜日〜木曜日)。金曜日は在宅で働き、ベビーシッターさんに週1で来てもらっていました。そんな娘も今は一歳半になりました。

 

この度、コロナの感染を受けて、大変残念ですが保育園を辞めることにしました。

今まだ外出自粛令が出る中、娘を保育園に通わせるのはこわい、と言うのが正直な理由です。

 

その代わり、今まで来てもらっていたベビーシッターさんにフルタイム(週5日)で7月から来てもらいます。

 

今、周りで「保育園に戻るべきか?」「学校に戻るべきか?」と悩んでいる人がたくさんいます。

 

先が見えないこのご時世、将来のことを見極めて決断を下すのはとても難しいことです。

 

そして、多くのことはとても個人的な決断になると思います。なので、決断は人それぞれだし、良い悪いがあるわけでも正解があるわけでもありません。

 

今後の方針としては、下記のような選択肢がありました。
 

  1. 保育園が空き次第(今週から)今まで通り通う
     
  2. 保育園は60日であれば学費を払わないまま在籍できるので、60日間待ってから保育園に通う
     
  3. ベビーシッターさんにパートタイムで来てもらう
     
  4. ベビーシッターさんにフルタイムで来てもらう
     
  5. 在宅勤務しながら自分たちで子供を見る
     

私は保育園が気に入っていたし、娘ものびのびと楽しそうに過ごしていて、先生も信頼できてとても良い保育園でした。しばらくはまだ通い続けると思っていました。

 

ただ、ベイエリアはまだ外出自粛令が出ていて、私は年末くらいまで在宅勤務をするかもしれません。

 

そんな中、娘の保育園は今週から開くことになりました。
 

 

選択肢①②:保育園に通う選択肢
 

保育園は、園によっては(特にessential workerの子供に対してや、home daycareと言う個人宅経営の保育園)既に空いているところもあります。

 

私の保育園も色々と考えていて、一つのクラスを10人以下にしたり、送迎のエリアには複数の人が立ち寄れないようにしたり、入り口で体温をはかったり、除菌を徹底したりします。

 

それでも懸念したのは、「一クラスの人数が減っても、複数人いたら(コロナに限らず)、病気になる確率が高い」と言うことでした。

 

幼児クラスなので、おもちゃを共有したり、なめたりするので、病気になる確率は高いです。娘は幸い、去年は休むことはほとんどなかったものの、咳や鼻水は日常茶飯事でした。


なお、秋になると再度コロナが流行り、保育園がまた閉まる可能性もあります。
 

 


選択肢⑤:在宅勤務+在宅育児をする
 

間違いなく感染を防ぐには一番良い方法です。実際に仕事をしながら育児をしている同僚はたくさんいます。
 
ただ、個人的にはこの選択肢は難しいと言う結論に。今、週2回はこの状況ですが、週5でやるには体力的にも精神的にも、自分はもたないだろうと分かっているので、周りに誰も家族がいない中、この選択肢はなかったです。

 

 

選択肢③④:ベビーシッターにお願いする
 

もちろん、ベビーシッターも病気になる確率があります。今お願いしているシッターさんも、旦那さんと子供2人(大学生)と暮らしているし、どこから菌をもらってきてもおかしくないでしょう。

 

でもやはり、確率としてはベビーシッターさんに見てもらった方が、他の赤ちゃんや子供と触れる機会はなくなるので、感染率は少なくなるだろうと言う決断になりました。また、ベイエリアは車社会なので、多くの場合シッターさんは公共交通機関を使わないのも事実。

 

3月から今まではパートタイムで週3でシッターさんに見てもらっています。最近までは、あと2ヶ月間パートタイムでシッターさんに来てもらって、保育園に戻るかどうかはそれ以降また考えようと思っていました。

 

フルタイムとして来てもらうのに、決め手になったのはタイミングでした。

 

今のベビーシッターさんは一年以上娘を見てくれて、とても信頼できる素晴らしいシッターさん。

 

ニコ(私)「これからもずっとパートタイムで見てくれるんだろうなぁ〜」

 

と軽く考えていたら(今まで、一年間で一日以外は用事がなくいつもフレキシブルに見てもらえていたのです・・・!)

 

お母さん(シッターさん)「実はね、他の家族からフルタイムの仕事を持ちかけられているの。いつもフルタイムの仕事が欲しいと思っていたから、7月からフルタイムで他のところに行くかもしれない。」

 

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ?!?!?!?!

 

それだけはぜ〜〜〜〜〜ったいに困る!もしフルタイムだったら金曜日にでさえ見てもらえないじゃん?!

 

とものすごく焦りました滝汗

ここで主人と話し合った結果、本当に今のシッターさんに引き続き来てもらいたいのであれば、7月からフルタイムのオファーをすべきだと言う結論に。

 

一番のネックはお金。

 

ベイエリアの保育園およびベビーシッターは、あり得ないほど高いんです。ベビーシッターは最低時給20ドルくらいします。

 

これがフルタイムとなると、保育園より2倍ほど高くなるんですね。

 

本当に色々迷いましたが、もし今のベビーシッターさんが来られなくなったら、
 

  • 絶対に後悔する
     
  • 信頼できるシッターさんはなかなかいないし、娘のことを長く見てくれてよく知っている
     
  • 今一からベビーシッターさんを探すのは大変
     

と言う理由から、結局交渉して時給を少し低くして7月からフルタイムで来てもらうことにしました。

 

在宅勤務がいつまで続くか分からない今、仕事と子育てをどう両立するかは大きな課題です。いつも複数の物を天秤にかけているような感覚に近いかな。

 

正解もないし前例もないので、難しいですが、今まで考えもしなかった問題を真摯に受け止めて、良いところと悪いところを見極めて、あとは自分の感じるものを大切にして、日々決断をするしかないと思います。