ボールで遊ぼう♪2期生2回目レッスン | 【横浜・東京大田区】 ベビーサイン教室てるてるベビー

【横浜・東京大田区】 ベビーサイン教室てるてるベビー

ベビーサイン講師さかもとみきこのブログです。2017年10月ベビーサイン教室を開講します。

こんにちは!

横浜・東京大田区

ベビーサイン教室てるてるベビー

さかもとみきこです ウインク

 

 

 

昨日は2期生2回目のレッスンでした!

 

前回お休みだったNくんも合流し、全3組でスタート爆  笑

 

image

 

仲良しグループさんなので、この1か月の赤ちゃんたちの成長への気づきもとても早いっ音符

 

そして、赤ちゃんのサインへの反応は、この1か月で「少しわかってそうなお顔をしてくれる」とのこと!!

 

わおキラキラ赤ちゃんたち、「ママがなんかやってるよー」とサインに気づいてくれたようですキラキラ

 

みんなの成長を喜び合いましたピンクハート

 

{A0E12FC1-83DE-4825-B6EC-B19099AB24C6}

おててを持つとたっちができるようになったよ~☆

 

 

 

 

レッスン2回目はボールがたくさん出てくる回です太陽

 

動物さんとボールが出てくる紙芝居を読み・・・

 

{C8F5E052-C5FA-46CD-B789-A492F074C366}

「これは【だれ】かな~?」

 

 

みんなでボールをパス~サッカー

 

転がってきたボールを見て、おててを出してくれる子もいました赤ちゃん

 

{27A83C92-CEEB-403B-A044-7DCF1F53F63B}

 

 

ボールは軽いので、赤ちゃんがちょんっと触れただけで転がっていきますくるくる

 

きっと不思議な感覚なんだろうなルンルン

 

 

ベビーサインをコミュニケーションで取り入れてもらう時、ぜひ押さえてもらいたいポイントがありますが、そのポイントはこのキャッチボールをやる時と同じなんですよニコニコ

 

例えば・・・

相手が見ていない状況でパスを出しても、キャッチしてもらえないですよね?

 

右矢印ベビーサインは視覚言語なので、赤ちゃんがこっちを見ていない時にサインをやってもキャッチしてもらえません(=伝わらない)うずまき

 

いかに赤ちゃんが見てくれる状況をつくるかが大切になってきますクローバー

 

そんなサインの見せ方もレッスンの中でお教えしていますガーベラ

 

 

 

 

ボール遊びの後は、みんなにもヨーヨーボールを作ってもらいましたウインク

 

{32475F3F-A78F-4905-9A2A-1BC5C1A53328}

 

ママと一緒に、くしゃくしゃ・びりびりルンルン

 

{504EE12D-E6A9-410E-98CE-C9E29457E449}

 

小さなおててで紙やビニールの触感・音を感じてもらいます流れ星

 

{091AA188-C332-41EB-A363-2B09D568ED71}

 

作ったヨーヨーボールをポンポンするとNくんが笑ってくれましたラブ

 

{00DF8A9A-26B2-4E7D-AD9C-7B9100D95D30}

 

ヨーヨーボールをポンポン→「【もっと】やる?」とサイン付きで聞く、を繰り返していると…

 

かわいいおててで【もっと】のサインをしてくれましたラブ

 

その反応をみんなで喜び、次の【もっと】のサインに備えカメラを構えて待つものの…

 

「はは、そんな安売りはしないよ」と言わんばかりに2回目はありませんでしたくるくる

 

おうちではテンションが上がると大きな動き(大きな拍手のような)の【もっと】をやってくれるとのことキラキラ

 

いつかその大きな【もっと】をレッスンで見せてくれるよう、先生頑張るねチョキ

 

 

 

 

後半はみんなでお風呂に入ろう~と思ったのですが・・・

 

みんな、ちょっとこわかったねアセアセ

 

{16440A58-57CC-4F7C-AE9D-509A85105044}

 

 

そんな時は無理をせず、「こわくないよ。大丈夫なんだよ。」とママが触っているところを見せることから始めますお母さん

 

「大好きなママが触ってる!安全なものなんだ!」と安心すると赤ちゃんは受け入れられるようになりますよガーベラ

 

{C66FD2DB-48FB-47BB-9051-322306FD82DC}
 

今回のお風呂体験に限らず、赤ちゃんが慎重になっている時は無理にやらせようとせず、赤ちゃんの気持ち・リズムで取り入れてみてくださいねピンク薔薇

 

『ママが一緒にいるよ!ママは味方だよ!しっかり見守っているよ!』

 

赤ちゃんが自信を持って行動できるのはママの愛を感じられるからですよハート

 

{12DA0DBC-74CA-4377-88E5-EBCF52F26A98}

赤ちゃんも自ら手を伸ばすようになりますよ☆

 

また、次のレッスンで会えるのを楽しみにしていますチューリップ

 

 

ベビーサイン教室 てるてるベビー太陽

 

体験会・本教室のお申し込み、お問い合わせはこちら

右矢印

 
ベビーサインに関するQ&Aはこちら

右矢印

 

 

このブログでは、ベビーサインに関するお話や、

ベビーサイン体験会や本教室などのご案内をしております。

 

『読者登録』しておいてもらえると、

さまざまな情報がすぐに届きます。

気になる方は、ぜひ『読者になる』ボタンを押して登録をお願いします星