てるてるベビー2期生【蒲田クラス】スタート! | 【横浜・東京大田区】 ベビーサイン教室てるてるベビー

【横浜・東京大田区】 ベビーサイン教室てるてるベビー

ベビーサイン講師さかもとみきこのブログです。2017年10月ベビーサイン教室を開講します。

こんにちは!

横浜・東京大田区

ベビーサイン教室てるてるベビー

さかもとみきこです ウインク

 

 

 

新年が始まりまして、初活動日を迎えました風船

 

【蒲田クラス】として初めてのレッスンでした!!

 

こちらのクラスは大学時代の部活仲間ですバスケ

 

{9C9D590E-2E0F-4C1C-9791-E2E57F895FBF}

1組お休みになってしまい残念もやもや

 

こんな季節ですのでねチュー

 

「前からベビーサイン気になってた!」先輩

「ベビーサインって何?」の友達

 

素敵なベビーサインの世界へようこそピンクハート

 

{9771F2FA-0483-4922-A33C-0609B42CE8DA}
9か月のWくん♂「つかまり立ちは僕におまかせ!」
6か月のSちゃん♂「このひらひらしたのおもしろいな~」
 
改めて自己紹介もしてもらい、その中で「最近あった我が子のかわいい話」をしてもらいましたキラキラ
 
「かわいい話か〜たくさんあってどうしよう〜」と悩むママお母さん
 
そんな姿は微笑ましく、それだけで赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしていることが伝わってきます爆笑
 
{E5DC70FD-E78B-458B-8232-6DD3B6DF0DD9}

 

 

 

ベビーサインは手をしっかり動かすので、ママたちに準備運動をしてもらいましたチョキ

 

グーチョキパーの歌に合わせて、グーチョキパーでできるサインをやり…

 

でんでんむしの歌ではプチ脳トレくるくる

 

最後は、ペアで息を合わせてやってもらいましたチューリップ

 

利き手じゃない手でやる方が集中力がいるそうですよてへぺろ

 

{85A1B6DC-1DAB-4348-B501-79ABA79BB492}

 

 

 

赤ちゃんにとってベビーサイン教室はいつもと違う場所・人・やることとドキドキがいっぱい赤ちゃんうずまき

 

それと共に興味もいっぱい赤ちゃんルンルン

 

ママがサインをしているのに見てくれず、違うところを見ていることもよくあります星

 

ママは見てくれないと焦るかもしれませんが、大丈夫!!!!

 

だって、先生もお隣のお友達のママもみーんなが同じサインをしてるんですクローバー

 

誰かのサインを見て、赤ちゃんも覚えていきますからねウインク

 

そしてママの方を見てくれたときには、目を合わせてサインを見せてあげてくださいハート

 

{9FC5EAB4-7716-430B-B642-6C6B6781D1FB}

【ねんね】のサインをしっかり見てくれています☆

このしっかり見てくれることが大事ですね!

 

 

 

私のクラスでは初回レッスンで足型をとっています足

 

どんどん成長していくかわいい足・・・

『今』を残しますキラキラ

 

{D78173D9-B56B-4787-A9D3-5864782EEAC6}

「ぬりぬりするよ〜」にも協力的☆ありがとう~♪

 

 

 

今回はバレンタインデー前なので、ハートの紙に足型をとり、最後に飾りをつけてもらいました!

 

パパやおじいちゃんへの贈り物にどうぞハート

 

{F6D0166A-5D4B-494A-95F2-BF88EE8393D2}

写真を撮り忘れてしまいこれはサンプル(娘)なので足も大きめ。

 
 
ついに始まったベビーサイン育児チューリップ
 
まずは『ママ・パパが語りかけと共に手を動かすことに慣れる』を目標に取り組んでみてくださいねウインク
 

 

 

現在募集中のベビーサイン教室
【蒲田クラス】ベビーサイン体験会 残り2組です→1組様
2018年1月15日(月)13:30~
大田区蒲田の講師の自宅で行います
体験費:1000円(育児に役立つおみやげ付き)
ベビーサイン、そしてベビーサイン教室を体験しにきてください♪

 

 

ベビーサイン教室 てるてるベビー太陽

 

 

体験会・本教室のお申し込み、お問い合わせはこちら

右矢印

 
ベビーサインに関するQ&Aはこちら

右矢印

 

 

このブログでは、ベビーサインに関するお話や、

ベビーサイン体験会や本教室などのご案内をしております。

 

『読者登録』しておいてもらえると、

さまざまな情報がすぐに届きます。

気になる方は、ぜひ『読者になる』ボタンを押して登録をお願いします星