イライラしていた自分とさようなら☆ありがとうベビーサイン! | 【横浜・東京大田区】 ベビーサイン教室てるてるベビー

【横浜・東京大田区】 ベビーサイン教室てるてるベビー

ベビーサイン講師さかもとみきこのブログです。2017年10月ベビーサイン教室を開講します。

こんにちは!

横浜・東京大田区

ベビーサイン教室てるてるベビー

さかもとみきこです ウインク

 

 

 

今年も残すところ・・・今日のみ!

 

今年はベビーサイン講師になり、たくさんの出会いがありましたルンルン

 

素敵な出会いに心から感謝いたしますキラキラ

 

 

 

 

今年最後のブログもベビーサインの素晴らしさについてですが、今回は今までとちょっと違う視点から虹

 

今まで以上にベビーサインに感謝することがありましたピンク薔薇

 

 

 

 

2歳半の娘にもついに?やっと?イヤイヤ期を感じることが増えてきましたうずまき
 
できることなら全て笑顔で受け止めてあげたいけれど…
 
ダメだ!
 
無理だームキー
 
一度沸点に達するとイライラが長引き、スッキリした気持ちに戻すのが下手な私うずまき
 
娘はイヤイヤ期、
私はイライラ期あしあと
 
相手が2歳児でも、大人気なくムキーーーっとなります炎
 
そんな自分が情けないもやもや
 
とはいえ「頭冷やしてきます、さよなら」と家を出ることができるはずもなく…
 
イライラしたまま一緒の時間を過ごすわけで…
 
いつものように笑顔を向けてあげられない中、
「はぁ。。お昼ごはん買って公園で食べるか」とコンビニに入った時のこと。
 

 
リュックから物を出すため、一度カゴを床に置いていると、
 
後ろから「んしょんしょ…」と声が
 
振り向くと、娘がカゴを持ち上げ、私に渡そうとしているくるくる
 
「お、ありがと!」と声をかけると・・・
 
私の「ありがとう」を聞いて、娘は【ありがとう】のサインをしましたニコニコ
{E54936C2-3A47-450F-9242-B3D4A69514A8}

つい笑っちゃいました太陽

だって、ありがとうは私がだし、なんとも大きな手の動きルンルン
最後は「ッパ」の音付き!

「あはは、渡そうとしてくれたんだね!でもありがとうはお母さんがだよ。【ありがとう】!」と私もサインをしましたニコニコ
 

娘はまだ【ありがとう】のサインを自主的にはできないので、私の「ありがとう」に反応して自分もやる、もしくは「ありがとうだね」と促してやるといったかんじです星
 
この時も私の「ありがとう」に反応して【ありがとう】のサインをしましたクローバー
 
つまり、「ありがとう」と言う側は私なので、娘が【ありがとう】のサインをするのはちょっと違うのですが…
 
イライラしていた私。
 
不意を突かれました。
 
娘の【ありがとう】のサインを見て、力が抜けました。
{4E2AF7A4-05F3-4CF7-9271-C09184D91AD1}

「なんだーその大きなありがとうのサインは!ありがとうはこっちだし!」と笑ってしまいましたチューリップ
 
その瞬間、イライラしていた自分とさようならバイバイ
 
「今の今までイライラしてたんだけどなー」と自分でもビックリですチュー
 
ベビーサインがママにもたらすプラスの効果について身をもって感じた瞬間でした!
 
一緒に笑い合えることはやっぱりうれしいことだとも思った瞬間でしたラブラブ
 
「ムキーーッ」が「ニコニコ」に変化チョキ
 
ベビーサインをやっていてよかったと改めて思いましたキラキラ
 
{9FBC7F1E-0800-4C31-A1DF-25191F07E036}
みんなで【ありがとう】のサインで写真をパシャリカメラ
口が開いているのは、最後に投げキスのように「ッパ!」と音を出しているからです☆
 
 
子どもが強く意志を発揮するようになったのは成長の証でうれしいこと赤ちゃん
 
でも、だからこそ対応に苦戦することも出てくるアセアセ
 
ママも平常心でいられなくなることもあるうずまき
 
そんなもやもやした気持ちを今回はベビーサインが吹き飛ばしてくれました!
 
気持ちがリセットし、笑顔で娘に向かい合うことができましたクローバー
 
 
 
ベビーサインをやる赤ちゃんのかわいさで育児が楽しく感じられることはもちろん、
今回のようにベビーサインがママの気持ちを助けてくれることも含め…
ベビーサインは育児に大切なものだと確信しましたキラキラ
 
やっぱりベビーサインは最高ですハート
 
ベビーサイン、ありがとうハート
 

 
いつもと同じ締め方になってしまいましたが…
一つ大切な経験ができ、これで今年を締めくくれますニコニコ
 
今年一年間、お疲れ様でした!!!!
大変お世話になりました!!
 
 
親バカエピソードが多い私ですが、「ベビーサインがあるとこんな風に毎日が楽しく輝いたものになるよ」が少しでもお伝え出来たらなと思っていますガーベラ
 
来年もよろしくお願いいたします爆  笑
 
皆さま、よいお年をお過ごしくださいませ流れ星
 

 

現在募集中のベビーサイン教室
ベビーサイン教室 てるてるベビー太陽

 

 

体験会・本教室のお申し込み、お問い合わせはこちら

右矢印

 
ベビーサインに関するQ&Aはこちら

右矢印

 

 

このブログでは、ベビーサインに関するお話や、

ベビーサイン体験会や本教室などのご案内をしております。

 

『読者登録』しておいてもらえると、

さまざまな情報がすぐに届きます。

気になる方は、ぜひ『読者になる』ボタンを押して登録をお願いします星