同名の中学校がたくさんある件について | 中学受験国語を爆上げする教室「パワー読解 パワー速読」Ⓡ

中学受験国語を爆上げする教室「パワー読解 パワー速読」Ⓡ

「パワー読解 パワー速読」Ⓡ
https://osaka-sokudoku.jp/jukenkokugo/
国語偏差値15アップ20以上アップが続々と!

東京 大阪 名古屋の中学受験国語塾
パワー読解 パワー速読®

 

 


今津です。

新宿で書いています。

 

 

読売新聞を見ていると、4月11日付記事に啓明学園中学校高等学校のことが取り上げられていました。

 

内容は2月22日に同校恒例の学習発表行事である「英語・外国語スピーチコンテスト」についてでした。啓明は1940年に帰国子女教育のために設立された経緯から、欧米の学校教育の基本であるパブリックスピーキングの訓練を重視しています。

 

コンテスト自体は1968年よりはじまり、今に続く伝統行事です。

 

啓明は現在も帰国子女や外国籍の生徒が約3割を占める、国際色の豊かな学校です。

 

 

…うーん。なんかなあ。。

 

啓明って、確かに人気校やけど、そんな感じやったっけ??

 

とワタクシ、もう一度記事に目をやりました。

 

ああ、なるほど。

 

東京都昭島市にある啓明学園のことでしたw

 

ここまで読んで、逆に「え?どういうこと?」と思われる方のほうが圧倒的に多いでしょう。

 

実は、「啓明」と名前がついている学校、関西にもあるんです。

 

「啓明学院中・高校」です。神戸市須磨区にある学校で、キリスト教系の学校です。関西では関西(かんせい)学院大学の系属校として知られている進学校です。

 

このように、関東と関西で同じ名称の学校がいくつか存在します。

 

地名でもありますよね。同じのが。

 

例えば、「京橋」「日本橋」(ただし関西では「にほんばし」ではなく「にっぽんばし」と読みます)

 

●明星

 

・明星(みょうじょう)学園中・高校

 

東京都三鷹市にある共学校です。創立者が学校建設予定地を見に行った帰りに、井の頭公園の森からふと見上げた空に輝く星の美しさに感動し、そのとき「明星」という名前が浮かんだところから同校の名前がついたとされます。

 

・明星(めいせい)中・高校

 

東京都日野市にある共学校です。幼稚園から大学まで有する学校法人明星学苑が設置者です。大学は明星大学の他にいわき明星大学も有しています。ちなみに、三鷹の明星とはまったく関係がありません。

 

・明星(めいせい)中・高校

 

大阪市天王寺区にある男子校です。カトリックのマリア会が母体となったミッションスクールで、大阪府内ではたった3校になってしまった私立男子中の1つです。(あと2つは大阪星光学院中と清風中)ちなみに設置者は大阪明星学園です。マリア会が母体となっている学校は国内において暁星中・高校(千代田区)、海星中・高校(長崎県)、札幌光星中・高校があります。夜中になると校舎屋上にあるマリア像がクルクルまわるという、まことしやかな噂が…(絶対ウソw)

 

・学校法人明星(みょうじょう)学園

 

埼玉県さいたま市にあります。中学がなく高校のみで、しかも学校名が「浦和学院」なので少し番外編っぽいんですが、いちおうw

 

 

●三田

 

・三田(みた)国際学園中・高校

 

世田谷区にある共学校です。もともとは戸板女子中・高校だったのが2012年に創立110周年を迎えたのを機に現在の形に変わりました。以前デュアルディプロマの話で取り上げた学校でもあります。

 

 

・三田(さんだ)学園中・高校

 

兵庫県三田(さんだ)市にある共学校です。駅から徒歩1分の場所に存在するのに、メチャクチャ広い校地を有しています。17万平方メートルもありますから、東京ドームのおおよそ3.6倍もあります。部活などで練習に使える場所が十分にありますので、硬式野球部やサッカー部、卓球部なども全国レベルで文武両道の学校です。

 

 

●清明

 

・清明学園中

 

大田区にある共学校です。中高一貫校が多い中、同校は小中一貫教育を展開しており、高校がありません。ですので、高校受験をして別の学校へ行くことになります。基本的に幼稚園もしくは初等部から入ることが基本で、外部から中等部への募集は例年若干名しかありません。

 

・清明学院高

 

大阪市住吉区にある学校です。中学がないので番外編に近いんですが、同じ名前なので関西人であるワタクシは清明といえばこちらの学校をイメージします。大阪住吉女学校が母体で住吉学園高となりました。ここでも近隣にある大阪府立住吉高校と校名が同一になるのを避けて「学園」とあえて入れています。2000年に共学化を実施した際現在の校名となりました。

 

 

●青稜、青凌、青陵(いずれも「せいりょう」)

 

そもそも漢字表記が違うので完全に同じとは言い難いのですが…

 

・青稜中・高校

 

品川区にある共学校です。入学時よりも卒業時のほうが生徒を伸ばしているという、評判の高い学校です。

 

・大阪青凌中

 

大阪府三島郡にある共学校です。もともとは浪商(なみしょう)高校高槻学舎でした。青凌とは、青雲の志(こころざし)を凌(しの)ぐ、という中国古典からつけられたものです。立派な人物になるために徳をしっかりと磨こう、という意味だと思います(ワタクシ解釈によるw)

 

 

・全国の「青陵中」

 

もはや番外編w

 

釧路市立青陵中・多摩市立青陵中・豊橋市立青陵中、江津市立青陵中、久留米市立青陵中、佐賀県立武雄青陵中

 

 

 

 

 

【お知らせ】

ワタクシ、新宿と大阪・十三を行ったり来たりしております。が、ときどき名古屋の教室にも顔を出して指導をすることにしました。
 

次回は2024年6月1日(土)午後6時~

 

お待ちしております。



★★「パワー読解 パワー速読Ⓡ」本部校
「大阪速読 大阪国語」
国語偏差値15アップ20以上アップが続々と出まくっています!

 
ー大阪ー

大阪速読 大阪国語(本部校)

ー名古屋ー

パワー読解 パワー速読 名古屋池下校

電話052-715-7858

ー東京ー

パワー読解 パワー速読 新宿校