またいただいた事務所への花のプレゼント。新しい品種でした | コラム「快整体術」

コラム「快整体術」

講座内容に関するお話をご紹介します

 先日、事務所にまた新しい花をいただきました。現在、玄関のところに飾ってあります

 

 

 花は同じ種類でも品種によって名前が違うことがありますが、確かこの花はカランコエだったと記憶しています。

 

 しかし、花に付いていたタグを見てみると、「ハッピーピンク」となっていました

 

 合わせて、この名前で申請中という文字があったので、新しい品種ということが分かりました。

 

 これまでカランコエ自体は見たことがありますが、そう言われてみれば花の色が少し違うように思えます

 

 比較して見ているわけではないので感覚的なものではありますが、ネーミングについては気に入っています

 

 ハッピー」いう言葉が今年の動きを暗示しているような気持ちからですが、その名前通りの1年になり、そのことがベースになってさらなる飛躍につながることを願っています

 

 暦の上では新年を迎えましたが、節分後が本当の年明けという考えもあります。

 

 そういう意味では、今の時点で新年への抱負・期待を述べても問題ないと思っていますが、そういう時に「ハッピー」という名前の花を玄関に飾ることで「福」が呼び込めればと願っています。