癒しという仕事に向き合うという意識 | コラム「快整体術」

コラム「快整体術」

講座内容に関するお話をご紹介します

 快整体術研究所では整体術を教授し、施術も行ないます

 

 臨床と教育を行なっているというわけですが、前者からはクライアントの方の声を直接耳にし、そのことを踏まえて後者の現場に立ちます

 

 今日のテーマは後者に関することになりますが、そこでは明日の癒し家育成が目的になります。

 

 もちろん、そういう時は地域に根付き、信頼される癒し家になっていただけることを目指すことになり、技術を習得してもらいます

 

施術光景

 

 そういう時、技術を習得するだけで良いのか、ということが常に頭を過ります

 

 快整体術の講座では最初に概論からスタートしますが、そこでは癒しとは何か、ということもテーマの一つになります。

 

 それは快整体術の考え方に「技術の前に心法」という意識があるからで、単に技術だけの意識で手を動かすのではなく、癒し家としての心を持って対応することが大切と理解しているからです。

 

 こういう意識は教える側としても大切であり、現場経験を積んだから講師になれるということは考えていません

 

 そこには癒しに対するしっかりした考え方の存在が必要で、技術力と相俟ってその様子が垣間見られることが大切です。

 

 教える側の一挙手一投足が受講生から見られている、という認識の下、常に見本となることが要求されるので、言葉一つとっても選びながら、という意識と実践が必要になるのです。

 

 快整体術の講座では、常にこういった意識で臨んでいるつもりであり、毎回の授業では教える側の立場としてそのことを念頭に置いています

 

 

 

 

 

 

※話題の新刊「北斗神拳の謎に迫る」が全国の有名書店、ネットで発売されました。アマゾン、楽天、紀伊国屋書店のサイトへのリンクを貼り付けますので、興味のある方はクリックしてください。

▼アマゾン 「北斗神拳の謎に迫る」

▼楽天 「北斗神拳の謎に迫る」

▼紀伊国屋書店 「北斗神拳の謎に迫る」

 

 

※癒しの道をお考え方に朗報。個別対応のオンライン説明会を行なっています。いろいろな質問に対してお答えしておりますので、この業界・仕事にご興味のある方、ぜひご相談ください。全国可

▼オンライン説明会   ←左記をクリック

 

 

※当研究所では、昨今の事情を鑑み、オンラインによる「経営講座」をスタートさせました。手技療法業界に特化したコンサルティング部門の具体的な形として、整体院のみならず、整骨院・鍼灸院・マッサージ店・リラクゼーション・その他各種療法の経営者、あるいはこれから開業したいという方向けの講座です。詳しくは下記をクリックしてください。

▼手技療法店経営講座  ←左記をクリック

 

 

※今日のテーマとは関係ありませんが、新刊・DVDのお知らせです。靭帯を意識した新しい骨格調整法をご紹介した「靭帯療法」(BABジャパン)が6月20日・6月23日に発売になりました。手技療法家、あるいはこれからこの道を目指す方に役立つと思いますので、ご興味のある方は下記をクリックしてください。

▼版元(BABジャパン)電話:03-3469-0135

               メール: shop@bab.co.jp

▼アマゾン:書籍「靭帯療法」 ←左記をクリック

        DVD「靭帯療法」 ←左記をクリック

        電子書籍「靱帯療法」 ←左記をクリック

▼楽天:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

     DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

 

 ◆快整体術初級講座はWEBで学べます(スクーリングもあります)。全国どこでも、安価に学べるのが特徴です。詳細は下記をクリックしてください。

 

 快整体術初級講座の説明  

 

 ◆快整体術をきちんと学びたい方、講座内容にご興味がある方は、下記をクリックしてください。

 

 快整体術研究所

 

 ◆空手道、その他の武道・武術を学ばれている方で、活殺自在というテーマにご興味のある方は、下記をクリックしてください。

 

 活殺自在塾

 

 ◆BABジャパン様で運営されている「セラピーネットカレッジ」で快整体術の講座が開講されました。タイトルは「はじめての整体」です。「はじめて」というタイトルではありますが、プロ向けの内容です。視聴には同ネットの会員登録(有料)が必要で、他のタイトルも見放題になっています。

 

 セラピーネットカレッジ

 

 ◆「はじめての整体」のサンプル動画がユーチューブでご覧になれます。下記をクリックしてください。

 

 「はじめての整体」サンプル動画