home*ついに、、、~休校19日目 | 3forest* ~trip diary~

 

3歳からピアノを習っている息子、、、

 

 

続くか分からなかったのでひとまず電子ピアノを購入*

 

 

しかし現在6年目、、、

 

 

本人のやる気も上昇中、ということでアップライトピアノ購入に踏み切りました( *´艸`)

 

 

「新品の良いもの」は希望しておらず(もともと私は誰かが使い古した年代物が好きなので)ピアノの先生に調律師さんを紹介してもらい「中古で良いもの」を探してもらいました*

 

 

「探している」と調律師さんに初めて伝えた日から2日後、、、、

 

 

「2台、良いものがあるのですが見に行きませんか?」と連絡があり、調律師さん、ピアノの先生と一緒に見に行きました*

 

 

 

巨大な倉庫に所狭しと並んでいる中古ピアノ、、、

 

狭い隙間を通りヤマハとアポロ、予定にはありませんでしたがカワイを見ました(´艸`*)

 

私の中では完全にヤマハ 笑

 

あとは息子が弾いて気に入ったものを購入しようと思っていました*

 

するとヤマハをずっと試弾している、、、(´艸`*)

 

ピアノの先生にも3台試弾してもらい感想を聞くとヤハマ推し♡

 

30分もたたないうちにヤマハに決定(*´▽`*)

 

まさかの4日後に我が家に迎え入れることになりました♡

 

 

そして今日、、、

 

 

無事に我が家に来てくれました(´艸`*)

 

和室しか空いていないので和室に置くことにしました*

 

 

 

明日調律の予定でしたが、予定より早く搬入できたのでそのまま調律してくれました( *´艸`)

 

 

ピアノ以外の備品はほぼ新品を用意してくれて、指を挟めないようにとフィンガーガードも付けてくれました*

 

 

ピアノの先生が紹介してくれたおかげで、考えていた予算の3分の1で済みました(ノД`)・゜・。

 

 

たくさん練習してくれると良いな、、、

 

 

 

そして今まで使っていた電子ピアノは、、、、

 

 

 

なんと、近くの小学校に寄付することになりました♡

 

 

電子ピアノは電化製品なので6年使うと値が付けられないと言われ、引き取ってくれるだけでも良いと思っていたので、、、

 

 

ある小学校の校長先生が学校の廊下にストリートピアノとして置くピアノを探している、と調律師さんが仰っていたので寄付することにしました( *´艸`)

 

 

小学校に設置された後、時間があったら息子と見に行ってこようと思います*