スカイライン400R 9回目のサーキットは楽しさ満点! | なかしん公式ブログ

なかしん公式ブログ

~A型理系男子の取扱説明書~

こんにちは、なかしんです。

3月21日春分の日、富士スピードウェイを走ってきました。今年5回目。

フェニックスパワーでいろいろやったので、その効果確認が主な目的です。

NS-4 F枠 15:40~16:10。26台と適度な台数で、ロードスター多めでした。

自分が到着した時はちょうどNS-4 E枠走行中だったのでパドックはガラガラ。

 

この日の感想。

今まで推定450PSで260km/h出ていたので、フェニックスチューン520PSで、270km/hくらい出るんじゃないかと期待していたのですが、最高速は更新ならずMax255.5km/hでした。

でも2分7秒台を出す事ができ、自己BESTは更新できたのでヨシです。

この日はトラブルも無く、純粋に走りを満喫できてものすごく楽しい1日でした。

 

3Lap目、直線番長の動画はこちら。(この周は2分10秒23)

 

動画の冒頭にも映っていますが、ステージアAXIS 350Sで走っている人がいました!

しかも偶然隣で、お話しさせて頂く事ができました。

ステーションワゴンとしては超希少な6MT!

ブレーキキャリパーも曙4POTに交換済で、かなり気合入った1台です。

普段はドリフトをなさっているそうで、見た目とのギャップがロマンを感じずにいられません。

 

2月頭に交換したばかりのFrブレーキPADは残り5mm。

あと1回行ったらおしまいです。まだ2か月経ってないんですけどね(汗)

このPADを使い切ったら、次は鍛造6POTになります(爆)

この泥沼、底は無いのかもしれません。

 

2023年3月26日 なかしん