RSウィルスに感染した子供は奇跡的に金曜夜に解熱し、
翌週は通常通り保育園に預ける事ができました。
と・こ・ろ・が、
ノロウィルスに一家で集団感染(爆)

出典:国立感染症研究所
さ・ら・に、
なかしんは尋常ではない激しい嘔吐が止まらず、
22日夜に救急車のお世話になりました。

残念ながら、競合車ハイメディックでした(笑)
今日はマイカー選びの話です。
もう3ヶ月の前の話ですが、
ヨメが職場復帰して保育園の送迎が始まり、子供の送迎用として
もう1台欲しくなり、2台目を購入する事にしました。
(1台目のエクストレイル選びの話はこちら)
セカンドカーの条件
①予算と置き場所の都合で軽自動車
②ISO-FIXチャイルドシート対応で2脚使える事
③後席オートスライドドア
④荷室に二人乗りベビーカーが積める
⑤日産車
という条件で探しており、最初はデイズルークス

が候補だったの
で・す・が!
ディーラーの試乗車に試しにチャイルドシートを積んだところ・・・


2脚積んで回転させると強干渉 ( ̄Д ̄;)
光の速さで落選しました。
同じ店舗にあるクリッパーリオも一応試してみました。
(自分には絶対軽バンは無いわーと思いつつ)
こ・れ・が!
チャイルドシート2脚でもちゃんと回転するうえに、


荷室のこの広さにとどめを刺され、

気づいたら我家に(笑)

軽バンってスゲー、偉いって思いました。
街なかで軽バンを多く見かける理由が判りました。
2年前まではGT-Rでブイブイ言わせてたなかしん。

子供できると全てが変わります。
2014年12月28日 なかしん