白物家電レボリューション | なかしん公式ブログ

なかしん公式ブログ

~A型理系男子の取扱説明書~

みなさんこんにちは、お久しぶりです。
仕事も遊びも家庭もフルパワーで、暫く御無沙汰でしたが、
ようやくPCの前にゆっくり座る事ができました。

フルタイム共働き夫婦にとって家事の効率化は至上命題ですが、
2010年7月18日に実戦投入した
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-食洗機
食洗機エコナビ中尉

2011年9月10日に作戦開始した
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-ルンバ
自動掃除機ルンバ軍曹
それぞれ着実に戦果を挙げています。
最近も大物家電を最新鋭に更新し、戦力増強を果たしました。

まず、ヨメのヨメ入り道具だったこの
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-古い洗濯機
縦型洗濯機に替わり2013年5月26日に着任したのが、
洗濯乾燥機 ビッグドラム少佐。
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-新しい洗濯機

流行のヒートサイクル乾燥方式、最上位機種を奮発しました。
体重88kg、重くデカく搬入も四苦八苦。
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-洗濯機搬入
洗濯容量は6kgから10kgに大幅増強、なにより
洗濯を干す工程の削減威力は絶大です。

次いで、この平成一桁製造のボッコい冷蔵庫に替わり、
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-古い冷蔵庫

2013年10月5日に着任した冷蔵庫エコナビ大尉。
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-新しい冷蔵庫

こちらも体重84kgの重量級、250Lから450Lに大幅アップです。
しかし搬入の際、食器棚を一時的に動かさねばならず、
全ての食器をダイニングテーブルに出したのですが・・・
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-食器全部
洗いたい・・・ (*´Д`)ハァハァ
なんかもんのすごく、手洗いしたい衝動にかられました。
結局3時間かけて全ての食器を手洗いし、普段食洗機では落ちない
ガラス食器のクスミも落ちてピッカピカになりました。
$なかしんブログ 奮闘サラリーマン日記-食器手洗い

大雑把O型のヨメは絶対にこういう事やりません。
我が家の全ての家電の手入れも、全部なかしんの仕事。
最新鋭家電も、A型理系男子の支えあってこそです

2013年10月14日(今日は姉の誕生日) なかしん