不覚にも人生初のハンガーノックを喫してしまった
先週の三浦半島リハビリライド、
懲りずに今週リベンジしてきました。
でも、今回は大丈夫。
今日は血液満タンだから。

(レバニラ=血液のモトだと信じてますが、何か?)
R134の渋滞の車列を尻目に、
七里ヶ浜の海を眺めながら35km/h巡航、
超・爽・快!
だからチャリンコはやめられません。
今回は先週パスした剣崎コースです。

坂道バチコーイ!
そうそう、城ケ島大橋はチャリンコはタダです。

へへへ、得した気分だ!
さて、帰り道、海沿いを30km/hで巡航しながら
今日は競争もなく平和だな~って思ってたら、
国籍不明機2機にまたも抜かれた!
お~らおらおらおら~~!
(今日は何の躊躇もなく戦闘モード:ON)
彼等けっこう速くて一瞬でも気を抜くとチギられそう!
なんとか追いつきロックオーン!

チュドーン!

・・・。
じゃ、なくて、(チュドーンじゃねぇよ、コラ)
紳士的に軽く挨拶して追い抜きました。
どうも、性格的に抜かれたら抜き返さないと気が済みません。
だから膝が故障しちゃうんだよ(爆)
でも、R33で死ぬ気の競争よりはずっと健康的で安全です。

≪今日のデータ≫
走行距離 121.59 km
平均速度 26.7 km/h
最高速度 57.4 km/h
平均心拍数 162 bpm
最大心拍数 196 bpm
ペダル総回転数 20500 rev
先週の平均速度はたった23.5 km/hでしたが、
今日は割とまともに走れたほうでした。
着実にリハビリ効果が出ています。
2011年6月12日 なかしん