3dプリンター横の照明にオーム社さんのLEDデスクタイプクランプライトを購入しましたのでG-Fun sラックのサイドに取付けるブラケットを製作しました。
このライトはクランプ式で板厚5〜40mmに対応しているようなので27mmで製作しました。
取説に「軽く回して固定」書かれている理由が実際締付てみて良くわかりました。
クランプ部はプラスチック製で実際のはさみ込み部にスポンジテープが貼られているので軽く締めるだけで良いのかもしれませんが斜めに傾いてしまうのがどうなんでしょうか?
細かい事は気にしないのなら良いのかも知れませんが私は外れる方向に傾くのは許せません!
どちらかと言うと先端よりも後部に若干隙間が開くほうが許せます。
そこでクランプ後部に高さ約35mmの半ドーナツ状のカマシ物を製作して傾きを抑えました。
傾きが最初からわかってたら一体物で製作してたんですがしっかり固定出来たら良いのでこれで良しとします。
プラスチックベースのクランプですが結構しっかりしました。