前回製作したマキタコードレスクリーナースタンドを数日使用してきて色々改良点が見えてきました!

 

前回のクリーナースタンドを数日使用してきて色々改良点が見つかりました。




やはり支柱の12mmアルミパイプ一本では左右前後に若干振れて安定感が余りありません。


ABSのナチュラルホワイトが無くなったので今あるPLAのホワイトで補強部品等を製作したのでツートンカラーです。


パイプ径を変えれば良いんですがそれだと作り直しになるので現状を補強する形でいきたいと思います!


支柱にある円柱状の連結部は後付なので2つ割で製作してます。





ベースから円柱上面までを適当に約80mmにしてるのでパイプ長は108mmで2本用意しました。


下部連結部品はサンデー溶着です!





同時に底面に余ってるスベールを貼り付けるベースを製作取付してみました。





結構色々後付したので何かボリュームが増してゴツいかなぁ!