セキスイ製の物干しスタンドの脚底にフローリング保護用目的でゴム足を取り付けました。





現状は物干しを室内に取入れた際にフローリングにほぼ点に荷重がかかり痛めてしまってますので出来るだけ面かつゴムで当たるようにしていきます。

↓こんなことになる前に




ダイソーでキャスター車輪によるフローリング保護目的でゴム製の受けがありましたので購入しました。






この受けにスタンドの脚を固定する為のベースを適当に作ります。


角度が付いていますので少し変則な凹形状にして強力両面テープで固定したいと思います。





後で取り外ししないのならエポキシ接着剤で固定もありです。


ダイソーのゴム受けは汚くなってきましたら替えれる用に少し弱めの両面テープで固定しました。


我家のこの物干しもう20年以上使ってますがまだまだ柔軟性があり復元力も抜群です。






同製品が販売されてるなら即買いしますが今は購入不可能だと思います。


これはメーカーとしては失敗作なんでしょうね!

あまりにも丈夫過ぎて買い替えサイクルが長すぎで本当素晴らしい!





で!この脚に両面テープでペタッで完成です。