洗濯ネットハンガーの改良です。




part2の使い勝手が余り評判が良く無いので新規製作していきます。


前回のはお手手の間にネットを挟み込む感じだったのですが片手で挟む事がなかなか難しく勝手がよくありません。


今回は一個に5枚掛けれるフックです。


本体は強度不足な気がしますので2種類のパーツで全6パーツ+キャップ3パーツに分割します。

8mmアルミパイプは150mmに10mmABSパイプは116mmにカットです。

8mmワッシャーt1.2mm3個使用します。





まずはフック部の5点がこちら↓




本体ベース部は↓




キャプ部品は↓




接着して完成



本体フックの接合が少々きつかったのでスリスリして嵌めていきました。




後は結束バンドで仮締めして接着します。




組み立ては簡単にアルミパイプにエンドキャプをエポキシ系接着剤で固定後W+本体+W+ABSパイプ+W+吊下キャプで完成です。(Wはワッシャーです)

使用感は良い感じですがシャフト長さはもう少し短い方がいいかも!