以前の円形の洗濯ネットハンガーから今回はお手手型(なんの手かは知りません)の3段ハンガーです。







前回よりも小型で割と何処にでも引掛けられちょっと可愛いものです。


部品構成はお手手型ハンガー3個に先端パーツ、ホームセンターで購入した8mmアルミパイプ、10mmのABSパイプです。




↑の写真にABSのスペーサーパイプと8mmワッシャーの写真の取り忘れがあります。 

アルミパイプは206mm、ABSパイプは約52mm×3本にカットします。





組立はアルミパイプの先端に下部キャップをエポキシ系接着剤で接着し、ワッシャー、お手手、ワッシャー、ABSスペーサー、ワッシャー......の順番で差込、最後に吊り下げキャップをエポキシ系接着剤で接着して完成です。




全長は約200mm、フック部は9箇所で指?と指?の間に挟む形で洗濯ネットを吊り下げます。

ネットの保持力は強すぎず弱すぎずで良いと思います。